fc2ブログ

浦和とゲームとPCと

浦和レッズ(&サッカー関連)とゲーム関係の事とPC(主に自作PC)関連の事を細々と書いていきます。

ニコマスの批評論?について、底辺Pが思うこと

2008.04.25
いわゆる、批評論ですよね。

RDGさんのblogのエントリーとかcocoonPさんのblogのエントリーとか、
敷居さんのblogのエントリーとかを拝見させて頂きました。

浦和サポ的に感じた事を書きます。

自分はサッカーを見るのが好きだし、浦和レッズのサポーターもやってます。
年間で15~20試合くらいはスタジアムに見に行ってます。
ホームゲームでは応援の中心のゴール裏だけでも一万人以上のサポーターがいます。
でもこの人たちって一つのサポーターグループじゃないんですよね。
大小幾つものサポーターグループが存在していて、普段は別々に行動していますが、
試合の時は、ゴール裏にみんなでまとまってサポート(応援の事)を行います。

コレオグラフィ
その過程でゴール裏から始まったのがこのコレオグラフィ。

何が言いたいかと言うと、
「方法論で議論を行うってのは本来の目的から逸脱していないか?」って事。
私からしてみれば、批評論ってのは議論の為に議論をしている様に見えます。
みんなでアイマス(ニコマス)を盛り上げるのが目的なんだから、
その目的に合致していればハッキリいってやり方は何でも良いと思ってます。
ですから、論評祭りはアリだと思います。
ただ、そのやり方について議論が起こるのは仕方ないにしても、
対立しても何も良いことは無いよって事。

浦和以外のチームのゴール裏サポーターでは対立→そして分裂していた所も
あったりしましたが、分裂してしまうと、サポートの力は確実に落ちます。
そういうのを見ていて「あぁ・・・、目的(チームのサポート)を忘れているな」と思います。
実際、そういうゴール裏が分裂しているところは、チームはともかく観客の入場者数が伸びない。
そういう風に悪いほうへのスパイラルに陥りやすいんですよね。(あくまで例えなんですが)
最も、最近は分裂していたグループが一つに戻ることでパワーを取り戻した所もあるようです。

アイマスやニコマスのファン同士でそういう風にはなって欲しく無いので、
あえてこういうカタチで書いてみました。
スポンサーサイト



テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (3)

iM@Sまとめwiki 補強計画

2008.04.23
iM@Sまとめwiki 補強計画というのが始まっていますね。
底辺Pとしては嬉しい限りなんですが、
ココで自分のP名(漢字のフリガナ)を見た所、間違ってました・・・。
コレ、ど~指摘すれば良いのかな・・・?

ついでに昨日の続きでupしたものもご紹介。


テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

浦和サポ的アイマス動画

2008.04.23
いくら浦和サポの数が多いといっても、
浦和サポかつアイマス(ニコマス)好きってのは、あまりいないかと思いますが、
こんな動画を作ってみました。



ちなみに、元の動画はこちらです。



テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

同時進行の仕事が5つ・・・

2008.04.09
自分はPC用周辺機器の技術検証の仕事をしているのですが、
最近、なんだか自分に依頼が集中しているような気がする・・・。

部署の社員の方の内、同じ技術検証業務ができるのは、3名+新入社員1名。
それとバイトの身の自分とまだ未成年の子が1人。
その3名の社員の内、お1人が退職しそうなので残りがお2人。
そのお2人の内、お1人はソフトウェア系の検証を行う方なので、
実質的には社員1名+バイト2名の3名体制。

・・・でも、その中でPCに強いのは自分ともう1人の社員の方。
もう1人のバイトの子はまだ未成年でPCは詳しくはない。
(PCに興味はあるし、能力もあると思う。まだまだこれからだけど)

という事で、改めて状況を整理してみると、
自分に仕事が集中するのは当たり前か・・・orz。
自分に課せられた責任を考えると、今の給料じゃ釣り合わない気がする・・・。
つ~か、検証報告書はともかく正式な取扱説明書をバイトに作らせんなよ・・・。

だいたい、週5日のフルタイム勤務なのに社会保険にも入れないしな~。
あったとしても、今の給料じゃ保険料でかなり持ってかれてしまうけどな(爆)

本気で次の仕事を考えなければいけない時期に来ているかもしれない。

テーマ:日記 - ジャンル:日記

CATEGORY : PC TB : (0) CM : (0)
プロフィール

赤菱P

Author:赤菱P

ソーシャル


浦和レッズとゲームと
自作PC好き。
だいぶ趣味が分裂しているのが
悩みといえば悩み。

FC2ブログの方で、
リンクフリーの方が
このサイトをご覧の場合、
リンクさせて頂く事があります。
予め、ご了承下さい。

このサイトはリンクフリーですが、
リンクの際にご報告を頂けると嬉しいです。
メールは↓のアドレスまで
(あっとま~くは変換して下さい)
akahishi2004あっとま~くyahoo.co.jp










最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
勝手にリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター