fc2ブログ

浦和とゲームとPCと

浦和レッズ(&サッカー関連)とゲーム関係の事とPC(主に自作PC)関連の事を細々と書いていきます。

どろっPさんが新作をupされたと聞いて…

2008.08.31


「野菜M@ster あなたにやさい やよい 律子 春香」

どろっPさんの作品です。
前回の作品はNMMで静止画中心でしたが、今回は動画での投稿ですね。
どろっPさんという事で、ダンスシーンのほとんどでやよいが中心のカメラワークw
ただ、全てにおいてという訳ではなく、程よくバランスが取れていると思います。
ダンスシンクロも良く、丁寧に作られていて、楽しく見れる作品ですね。

動画のメインとなる部分は、やはり途中の静止画の所かな?
(野菜の名前がたくさん出ている所?)
ココだけどろっPさんトコの黒やよいが垣間見れますw
(「基本的には」やよいの可愛らしさが出ています)
ストーリー的なところも上手く表現出来ているのではないかと。

気になったところもいくつか。
・タイトルが動画の中に入っていないので入れて欲しかった。
・最後、歓声を受けるシーンは余計だったかも?
・一部、表示が一瞬で見れない箇所がある(これは曲の展開上、仕方が無いのですが)

とはいえ、初の動画製作という事を考慮すれば素晴らしいと思います。
自分はココまで上手く表現できませんでしたからねぇ…。

と、ここでちょっとだけネタバレ。
実はこの作品、自分もちょっとだけ絡んでいまして、
元動画からH.264への動画エンコードの部分を行っています。
(何故かどろっPのPCでエンコードが上手く行かなかった為)
元動画がぼやけ気味の映像だったので、輪郭強調を行っています。
どろっPにどちらが良いかを見てもらった所、
輪郭強調した方を気に入ったらしく、そちらでupした様です。

さぁ、自分もMADを作らなきゃね~。
スポンサーサイト



テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (1)

i-NECT@RIS 第10話をup

2008.08.28

今回は比較的にMAP攻略が短時間(6ターン)で終わっていたので、
1本に纏めることにしたのですが…、やっぱ難しかった。
ブロックノイズが大量に発生する箇所がかなりありましたね。
やっぱり、20分以内じゃないと画質を保てないなぁ…。

今回の戦法は、位置的に見て敵が本来占領するはずの工場を
自軍が占領することによって一気に戦局を打開する方法です。
GALOISでも採った戦法です。
この戦法はとにかく短期間で決着を着けられるのが最大のメリットです。
ただし、当然リスクがあるので常に使えるわけでは無いのですが。
という事で、あくまで「邪道な戦い方」としています。
こういう発想は真・雪歩・やよいの3人には難しいので春香にやらせてます。
他に思いつきそうなのは、律子と亜美真美、あと美希かな…。
千早は柔軟というか逆転の発想を思いつくタイプではないし、
あずささんは本質的に守りから入るタイプっぽい…かな?
本来なら、春香もそういう発想はできないタイプなハズだったんですが、
この架空戦記の場合、かなり春香の性格が違うのでOKにしてます。

今回使ったのは、メガドライブ版「SUPER大戦略」のBGMから2曲
「out all」(自軍ターンBGM)と「Ahead」(ガイチ軍ターンBGM)
また、紙芝居の中で、メガCD版「LUNAR THE SILVER STAR」サントラCDから
「ホンキーダンス」と「中ボス登場時のテーマ」を使用しています。

さて、次の話はどうしようかねぇ…。

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

東京戦とかいろいろ

2008.08.19
お盆休みの最初の3日は金沢と妙高高原に旅行に行ってました。
そして次の2日は休日出勤、と自宅にあまりいなかったので更新が遅れ気味でした。

最近の自分の旅行のパターンでは、ビジネスホテルを利用する事が結構多いですね。
浦和のアウェイ戦がある場合は、食事とかは
スタジアムで済ませてしまうので基本的に必要無いですからね。
ただ、このビジネスホテルを選ぶ際に条件があって、
 ・ネットが使える事
 ・大浴場がある事(ユニットバスは×)
というのを大前提に選んでいます。

まぁ、最悪1つ目の条件は無くても良いのですが、
2つ目の大浴場に関しては外せないですね。
これがあるのと無いのとでは、えらい違いがありますね。
(単にユニットバスが嫌いなだけなんですが…)
ただ、残念なことにこの方法が使える都市はそれ程多くは無いんですよねぇ…。

今回は金沢でビジネスホテルを利用しました。
この時期に4人で2万2千円で泊まれるのはビジネスホテルならではですね。
そのおかげで、加賀料理を食べに行く事ができました。
(ちなみにこっちの方が宿代より高かったりします(^^;)

妙高も予想外に(いや、予想以上に)良かったです。
温泉も良かったし、料理もなかなか。
…まぁ、部屋は民宿のそれって感じだったんですが(汗)

楽しい3日間を過ごすことが出来ましたね~。
(最後の最後に関越道で事故渋滞に捕まった事以外は)

で、FC東京戦なんですが、
前半のほとんどは仕事の為、見ることができませんでした。
(高原のシュートがクロスバーに当たったシーンは見ましたが)

後半に関しては、FC東京の選手の運動量が少ないな~、という印象。
これが単にガス切れで動けないのか、浦和のフォーメーションチェンジに
着いて来れなくなったのかは何とも言えませんが…。
高原の交代は、カワイソウだけど仕方ないかな。決定機を2回外しちゃ、ね…。
また、平川も負傷で交代。2人に代わって入ったのは、ロビーと細貝。
いや、さすがロビーさんですね。
この人が入ると、途端に浦和の攻撃が良くなりましたわ。
やっぱり、ボールの預け所があると攻守ともにやりやすくなりますからねぇ。
細貝も相変わらずのガッツ溢れる働きぶりでした。
…こういうのが足りない選手が多かったね、あのオリンピック代表は。
もし本田を取ったとしても、彼はこういう所を見せない限りベンチにも入れないんじゃないか?
少なくとも、サポーターの大半はそう思っているのではないのかな?
(私は彼の獲得そのものは歓迎します、駒は多い方が良いに決まってますから)

得点シーンは見事な相馬のフリーランに啓太がパスを出し、
そのまま相馬のダイレクトボレーが決まった、というビューティフルゴールでした。
この日のFC東京はやたらと背後のスペースにボールを通されていたなぁ、という印象。
こんなに裏が取れるチームだったっけ?もう1つの東京の方じゃなかったっけ?
って思うくらい、バックラインの背後へのロングパスが効いてましたね。
まぁ、FC東京のディフェンスラインがいつもどおりじゃなかったのかも知れません。
最後の10分くらいは雷雨の為、スカパーが映像を受信できず見れませんでした。
引き過ぎのようでしたが、とにかく無失点で勝った模様。
前節の事もあるので、あれはあれで良かったんじゃないかな。

FC東京の攻撃は、オリンピック代表(男子)を見ている様な感じ。
途中までボールを運べても、アイデアに乏しくディフェンスブロックを崩す事が出来ない。
これは良いサッカーと呼べるんですかねぇ?「組織的」だけではダメだと思いますがね…
結局、攻撃だと最後は個人技がモノを言うんだけどねぇ…。
ロナウドとか、テベスとかメッシとかを見てると、ホントにそう思う。

個人技だけではダメだけど組織的だけでもダメなんだよ。
両方が組み合わさって初めて「攻撃サッカー」になれるんではないかと。
(浦和は個人技が中心であまり組織的では無いけどな)

なんだか、書いてて訳分からなくなってきたので、ココまでにしておきます。

テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ

CATEGORY : 浦和 TB : (0) CM : (0)

プレミアリーグのオウンゴールと迷場面集

2008.08.10
今回upした動画はプレミアリーグ開設後10年間に記録された
オウンゴールと迷?場面を集めた動画です。

 


テーマ:欧州サッカー全般 - ジャンル:スポーツ

CATEGORY : サッカー TB : (0) CM : (0)

i-NECT@RIS 第9話 前編をupしました

2008.08.06


架空戦記の最新話をupしました。
MAP攻略が30分ちかいので、もはや1つに纏める事は不可能。
今後も前後編に分けてupしていきます。

前回は前編でクライマックスまで持って行ってしまったので、
後編に持って行けるように話を分けてます。
ただ、分けてしまうと後編のupのタイミングが結構難しいですね。
最初から2つに分けてupしてしまった方が良いのでしょうか…?
この辺りは考えどころですね。

今のトコロ、仕事の方も落ち着いているので、
どんどん作っていこうかな、と思います。

来週は旅行の予定が入っているので、upは無理です。
それまでにMAD PVを1つ作る予定。(間に合えば、ですが)

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

i-NECT@RIS 第8話の前後編をupしました

2008.08.01




架空戦記の最新話をupしました。
今回はMAP攻略に30分程度かかっている為、2部構成にしました。
…が、分け方を間違ったと思います。
MAP攻略部のみで後編にした方が良かったかも知れません。
何せ、後編のほとんどが掃討戦状態なので…orz。

その為、何とか面白くするためにかなり春香とPにしゃべらせてますが、
なんかどんどん春香が黒いキャラになっていってしまう…。
次回ではもうちょっと切り方を考えます。

この架空戦記はMAP攻略が中心なので、
できる限りMAP攻略画面を中心に据えていますが、
MAP攻略後半の掃討戦状態の部分に関しては、省略する方向で考えてます。
掃討戦状態になってしまうと、MAP攻略画面を見ても正直面白くないので。

次回の話も少し…
MAP攻略は既に終わらせてますが、曲芸プレイになってしまった…。
攻略の仕方がかなり邪道な方法。
正攻法ではないのでかなりリスクを負った戦い方になってます。
これをどう紙芝居に反映させようかを考え中です。

でも、その前にMAD PVを作るかも知れません。
サンバの衣装を見て作りたくなった曲が浮かんできたので。

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)
プロフィール

赤菱P

Author:赤菱P

ソーシャル


浦和レッズとゲームと
自作PC好き。
だいぶ趣味が分裂しているのが
悩みといえば悩み。

FC2ブログの方で、
リンクフリーの方が
このサイトをご覧の場合、
リンクさせて頂く事があります。
予め、ご了承下さい。

このサイトはリンクフリーですが、
リンクの際にご報告を頂けると嬉しいです。
メールは↓のアドレスまで
(あっとま~くは変換して下さい)
akahishi2004あっとま~くyahoo.co.jp










最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
勝手にリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター