fc2ブログ

浦和とゲームとPCと

浦和レッズ(&サッカー関連)とゲーム関係の事とPC(主に自作PC)関連の事を細々と書いていきます。

PCの故障診断(自分の職場PCの場合)

2008.09.29
今、私はとあるPCの周辺機器メーカーで、
新製品の開発に関わる仕事をしています。
という事もあって職場で自分に割り当てられているPCは、
事務作業だけではなく、検証などにも使用します。
今回はそのお話。

このPC、前任者が退職した時の状態のままで
使っていたという事もあり、かなりグチャグチャな状態。
(インストールされているアプリにしろ、レジストリ関連にしろ)
何せ、起動してから30秒以内にログインしないと
エクスプローラーが起動しない、なんていう素敵なPCなのでw

そこで、OSのクリーンインストールを実行…しようとしたら、
アクシデントのオンパレード。
 1.リカバリCDが古すぎてOSのインストールが出来ない。
 2.OSインストール途中で落ちる。
  (いわゆるブルースクリーン)
 3.やっとOSがインストール出来たと思ったら、
  付属CDからドライバインストール途中でリブート。
 4.仕方無いのでDLしたドライバを入れようとしたが、
  そのwebサイトを開いている最中にフリーズ。
 5.windows updateをかけたら、service pack2のインストール失敗
  →OS起動出来なくなる→OS再インストール。
 6.最小構成にしてメモリも数を減らして再挑戦→やはりダメ。

かなり古いPCなので電源とかも経年劣化でダメになってるか?
(起動中の突然のリブートは電源の可能性が大)
と思っていたので、パーツを減らしてみたものの状況改善せず。
こりゃ電源を換えるしかないか?
と思っていたときに、ソレに気づいた。

「xxxxx.xxxがありません。ファイルが保存されているディスクを入れて下さい。」

「ん?ディスクの内容を読み取れない??」
CDを取り出して記録面を見てみる…、キズ1つ無い。
ディスクに傷が無く、CDの保存状態も良いのに読み取れない…?
「…。もしかしてATA(とSATA)ケーブル?」
そこで、光学ドライブのATAケーブルとHDDのSATAケーブルを交換。

途端に全てが問題無く動き始める自分のPC。
そうだった、ATAケーブルはすぐ壊れるんだった…orz。

意外にケーブルが故障の原因…とは気づかないものです。
故障かな?という時に疑ってみるべき箇所なんですけど、
結構見落としやすいので、気をつけましょう。

結局、2本のケーブルの為に1日使ってしまった。
本来なら今日と明日の2日間でゆっくりやる仕事が
明日1日で片付けちゃならなくなってしまったよ…orz。
スポンサーサイト



テーマ:自作・改造 - ジャンル:コンピュータ

CATEGORY : PC TB : (0) CM : (0)

ユニゾンとコーラス

2008.09.28
zeitさんのエントリーを読んでちょっと思った事。
アイマスの曲を聴いて一番残念だった事があります。
それはzeitさんが指摘されている事に多少関連がある、歌い方そのものに関して。

アイマスではデュオでもトリオでも、常にユニゾン(斉唱)なので、
ユニットの組合せを考えないと(特に)雪歩の声が消されてしまいます。
(ユニゾンの場合、完全にそれぞれの声質次第になってしまうので)
では、その問題をクリアするにはどうすれば良いか?
アイマスの場合はパート分けによって解決が可能ですが、
これは独唱に切り替えているだけなので根本的な解決方法ではありません。

一番の方法としては、やはりコーラス(合唱)にする事。
多分、ソプラノとアルトで分けるだけでもかなり変わると思います。
だけどアイマスのキャラ(というか中の人)でソプラノが出来る人は、
ほとんどいないのではないかと思います。
自分が聞いた範囲では、キングのみ。
アッキーも出来そうですけど、ちょっとキツそう。
…そうすると、ほとんどの人がアルトになってしまう。
コーラス出来ないじゃん。

と、ココまで書いていて気づいた。そういえば、
アイマスの声優さん方はユニゾンを前提にして集められてるハズ。
って事は歌の音域が同じ範囲だからパート分けできないよね…orz

実際のトコロ、現実のアイドルグループもフツーはユニゾン。
コーラスをやっているのなんて見た事がありません。
「Puffy」くらいしかいなかった気もしますけどね。
(厳密には「puffy」もコーラスでは無いのですが)

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (4)

ACL準々決勝第2戦 浦和vsアルカディシア

2008.09.25
勤務先が茅場町なので19:30キックオフは助かります。
(それでもスタジアムに到着したのはキックオフ5分前くらいなんですが)

浦和は大宮戦と同じメンバーできましたね、これは予想通り。
大宮戦をACLの準備に使うと思っていたので。

試合内容については、ホームの利がモロに出た、という感じでしょうか?
それに選手達の気合の入り方も半端じゃありませんでした。
そういう意味で一番分かりやすいのが山田さんなんですけど(笑)
この人、マッチアップする相手のレベルに応じてLVupとdownをするので。
この日はスーパー山田さんでした。

この日も2トップが両方とも積極的にプレスに行ってくれたおかげで
ボランチのところで相手の攻撃のほとんどを阻止する事に成功。
攻撃に関しては相馬が特に良かったと思います。
2トップも得点こそ無かったけど、単に入らなかっただけなので問題は無いかと。
(いや、無いわけじゃないんですが)
エジミウソンのシュートは入ったと思ったんだけどねぇ…。
高原のバイシクルシュートも流れは完璧でした。

得点は阿部のFKが壁に当たってのCKのクリアボールを
相馬が直接ボレーシュート!
綺麗に左アウトサイドにかかったボールがゴールに決まり先制。
この段階で3-3のトータルスコアですが、
アウェイゴールルールがある為、断然有利な展開に。
(かといって引き分けてはダメなのも確か)
追いつかれるとマズイので追加点が欲しい所ですが、前半はこのまま終了。

アルカディシアの攻撃は完全にカウンター狙い。
確かに前の選手は技術も高く、良い選手が多かったと思います。
…ただ、ディフェンス陣とゴールキーパーが明らかに弱い。
こちらのアーリークロスへの対処が悪いのが1つ。
それとキーパーはアウェイの雰囲気に完全に飲まれてしまい、
ゴールキックのキックミスのオンパレード。
一回はキックミスしたボールが直接エジミウソンに渡ってしまい
そのままシュートを打たれてしまうという失態ぶり。
最も、これはゴールキックしたボールがペナルティエリアを
越えていなかったのでエジミウソンのファールでしたが。

そして、後半開始9分で追加点が決まった時点で勝負あり。
あとは完全に省エネモードに移行。
ただ、高原→永井の交代自体は良かったんですが、
3-6-1に変更したのは失敗でしたね。
あれで返ってアルカディシアのサイド攻撃を受ける様になっていまいました。
そこで第2弾で啓太を投入し、3-5-2に戻して穴塞ぎ、
これは上手く行ったと思います。

その後はのらりくらりと相手をかわして、無事試合終了。

準決勝の相手は、予想通りガンバ大阪。
でも、その前に名古屋戦ですね。
ウチは目の前の試合を勝っていくだけです!

テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ

CATEGORY : 浦和 TB : (0) CM : (0)

ダービーマッチ【大宮vs浦和】

2008.09.21
TV観戦でした。
スカパーの中継がダービーマッチの為、
特別にキックオフ70分前からあったので見てました。

最初の20分は実況担当の倉敷さんと
FM NACK5の大野さんとのコーナー。
大野さんは何で堀之内選手が先発じゃないんだと、怒っていましたが、
いや、むしろ当たり前だろ?
こっちはACLの試合(ホリ出場停止)も控えているんだからな。
正直、埼玉同士云々なんてセンチなことはど~でも良いです。
その程度の事もわからないのか?と思いましたね。

試合内容については、始まって10分後には、
「これは結構楽な展開かも…」って思いましたね。
(そのすぐ後に雷雨の為中断しましたけど)

いつもの対戦だと、コンパクトな陣形と
守備陣へのプレスの為、ボールキープもままならず…。
という展開が多かったのですが、
今回は大宮の前線からのプレスが(後半途中まで)ほぼ皆無。
その為、後方や中盤から高いバックラインの裏狙いのパスが
かなり有効になっていましたね。
また、逆にこちらのFWのプレスも良く効いていたので、
守備もボランチの辺りで止められるのでカウンターが効く効く。
(まぁ、これも後半途中までだったんですけど)

そんな中、相馬のパスをペナルティエリア内で
高原がキーパーを交わしながら受け、
反転しながらドリブルでディフェンスを交わしシュート!
これが決まって先制に成功。

その後はカウンターやビルドアップからの攻めも結構あったんですが
ポンテ、相馬、エジミウソンとことごとくシュートミス(涙)
そうこうしている内に流れが大宮へ。
主に右からのクロスが飛んでくるものの、
これもことごとく闘莉王が競り勝った(&先にクリア)ので
危ない場面はほとんど無く、1-0のまま逃げ切りに成功。

中東で戦ってきた後だと考えれば、これで上等。
さぁACLに切り替えよう!!

テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ

CATEGORY : 浦和 TB : (0) CM : (0)

【80's洋楽m@ster】開幕♪

2008.09.15
本日より【80's洋楽m@ster】開幕です♪
早速参加作品がupされています。

ただ、あまり再生数/コメント数共に伸びていない様子。
何でかな~と思い、
昼過ぎまでにupされた作品を全部見てみましたが、
MAD初挑戦の方が多い様ですね。
何だか同じ様な印象の作品が多く見受けられます。
まぁ、これは仕方ないので無いでしょうか?
最初から上手な人はいませんからねぇ…、一部を除いて。
(ちなみに自分も最初は酷かった…いや、今でも大した事ないですけど)

あまりネガティブな事を言ってても意味が無いので…

こちらの作品をピックアップ!
POPOLPさんの作品です。
実の事を言うと、80年代の洋楽って自分の世代と違うんですわw
自分だと90年代になるんですよね、洋楽にしても邦楽にしても。
(米米CLUBとサザンくらいかな、唯一の例外は)
その為、自分の参加作品は映画のサントラなんですが(苦笑)

それは置いておいて、POPOLPさんの作品ですが、
映像表現が凄いですよね~。
切り抜きや2重化とか分離とか様々なテクニックを使って
曲の妖しさを映像化をされていると思います。
自分にゃこんな事できないわ…orz
また、曲の展開に合わせてのシーンチェンジも秀逸。
いや、凄いですよこの作品。
唯一気になるのは、コメントにもありましたが、
「あずささんを使っていること」じゃないでしょうか。
どうしてもあずささんの表情だと曲と合わない感じがします。
(おはよう!朝ご飯のダンスパターンの為、ともいえますが)
曲の感じから言って引き締まった表情の方が
適しているんじゃないかな~、と思いました。
黒サングラスを使って表情を消しても良かったと思います。

それはそれとして、何故この作品伸びないんだろう…?
もったいないですよねぇ…。
POPOLPさんは次の作品もup予定との事なので
期待して待ちましょう!

以上、本日の洋楽m@ster情報でした。

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

ニコ動に動画がupできなかった理由

2008.09.14

昨日upした↑の動画は何故かメインのデスクトップPCからupする事ができませんでした。
どうもデータがアップロードされていないっぽい…?
LANの送受信をモニターしてみると、受信は出来ているものの
送信が上手く行われていない感じ。

仕方ないので、USBメモリにデータを移して、
サブのノートPCからup…。こちらはアッサリとup完了。
何だか納得が行かなかったものの、この日は浦和の試合の為、
埼スタに出かける時間になり時間切れ。帰ってきてから調べる事にしました。

で、帰宅後PCを起動すると、ネットワークに繋がらない…。
デバイスマネージャー上からはLANアダプタは見えている。
…が、LANのポートを見てみるとLinkランプが点いていない。
念の為、HubのポートとLANケーブルを入れ替えてみる…、やっぱり点灯していない。
原因判明、オンボードLANが死亡orz

コレばっかりは仕方ないので近所のヤマダ電機でLANボードを購入。
(全額ポイント払い…360本体購入用にとっておいたのに(涙))
帰宅後、サクッと取り付けた所、勝手にデバイスのインストール完了してる…。
どうやらオンボードLANと同じLANチップ(蟹)だった模様。

LANボードなんて買うの何年ぶりだろう…。
7~8年ぶりじゃないかな?
にしてもLANボードを取り付ける為にGV-MVP/RX3を外す羽目になってしまった…。
まぁ、GX2があるから使わないといえば使わないんだが。
でも、RX3の絵の方が好みなんだよな~…。録画時の反応がニブイけど。

オンボードLANは保証期間内なんだけど、マザーボードは修理に出せないわ…。
これを修理に出したらPCが使えないし、OSの再インストールは確実だしなぁ。
オンボードデバイスの欠点はココなんだよねぇ…。

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : PC TB : (0) CM : (0)

【80's洋楽m@ster】アイドルマスター「Top Gun Anthem」をupしました。

2008.09.13

にゅうぽこPより許可を頂いたので、早速ですがupしました。
今回の使用曲は「Top Gun Anthem」です。
映画「Top Gun」では空戦後に空母に帰投した後のシーンで流れていた…記憶ではw

今回は色々探していたんですが、イマイチ自分の感覚に合う曲が見つからず
(曲はあっても歌詞の内容がちょっとマズイとか・・・ね)
煮詰まっていた所に、気分転換に美希のアイドラをプレイしている最中に、
この曲の存在を思い出し、内容ともマッチするので製作に取りかかりました。

アイドラの内容が約30分あり、それに対して曲は実質で3分30秒程。
(最後の40秒程度はフェードアウトしていくので内容が決まってしまっている)
その中でどうにか内容を詰め込む事が出来たと思います。
あと、今回はサムネイルも考慮してタイトル部分を作ってみました。
こういう時にはPhotoshopElementsを買っておいて良かったと思いますね。
(いや、もちろん他でも使ってはいますが)

この作品については、普段の自分とは全く方向性が違うモノなので、
念のため、どろっPにほぼ完成した段階で見て貰っています。
そこでの評価も良かったので、微修正後、upしています。
なので、どろっPには感謝!ありがとうございました!!

ニコ動のコメント欄にも書いてありますが、感想や質問などを入れてくれると嬉しいです。
今後の動画制作の参考になりますので、宜しくお願いします。m(_ _)m

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

【80's洋楽m@ster】参加用動画の一部紹介

2008.09.11
今回は制作に時間が結構取れたので、以外にあっさりと完成してます。
↓の絵は動画のタイトルに使ってる部分のスクリーンショットです。(クリックで拡大)
タイトル
当然ながら使用曲はまだ伏せています。
このタイトルはニコニコ動画にupする際のサムネイルになる予定。
今までサムネイルまで気をつけて動画制作をしていなかったので、
今回はその反省を込めて作ってみました。

…どろっPさんは↑の部分は脳内変換しておいてください(謎)

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

【80's洋楽m@ster】参加します!!

2008.09.08
告知動画その1

告知動画その2


自分の世代だと、80年代というより90年代になってしまうんですけど、
70~90年代の洋楽は結構聴いているので、参加することにしました。
っていうか、もう動画の作成は「ほぼ」終わっているんですけどね(^^;
試しにどろっPに見せたら、気に入ってくれたので微修正後、完成とします。

今回は、今までの自分とはまったく違う作風のモノを目指しています。
内容については、祭りが開催してからupする予定です。
ちなみに同時開催で【70's洋楽m@ster】も行われますが、
さすがに製作が間に合わないのでこちらは断念。

自分の作品は開催前でまだupできないのでかわりに80年代洋楽のim@sMADを貼り付けw


しかし…、ホントに浦和関連のエントリー書いてないね、自分w

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

アイドルマスター ACM 「浪漫飛行」をupしました。

2008.09.04


確かJASRAC登録曲でも、自分で演奏した曲を使って
ニコマスPVを作る分には著作権的にもOKだったはず。
・・・という事で、もはや執念にも近い感じにもなってきましたが、
米米CLUBの「浪漫飛行」を使ったPVをupしました。
以前の動画の音声部分を自分で作った曲に変更したものです。
今回は実験なので、音声部分を自作の曲に変更しただけです。

いくら楽譜が手元にあったとはいえ、
DTMはほとんど経験がないので(昔ちょこっとやったことがある程度)
仕上げるのにかなり時間を使ってしまいました。
・・・おかげで【80年代洋楽MAD】の製作にかける時間が無くなってしまったorz

さすがにこの手法(DTMで作曲&演奏)を取る人はいないだろうねぇ…。
今のPCの性能の高さに感謝、ですかね。
しかしま~、今時キーボード(鍵盤の方ね)無しにDTMはツライねぇ・・・。
…まぁ、あったとしても使いこなせませんがw
かろうじて楽譜が読めるので、楽譜入力式のDTMソフトを使って作曲しました。
ホントはピアノロールができなきゃダメなんだろ~ねぇ・・・。

JASRAC系の曲(というか米米CLUBの曲)を使用したMADに関しては、
あと2~3曲はチャレンジするつもりです。
今回は元になった楽譜がエレクトーン用のものだったので、
次回はバンドスコアからチャレンジしてみるつもりです。

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

9/11よりXBOX360本体価格改定&新モデル投入

2008.09.01
色々とウワサされていた、XBOX360の価格改定が発表されましたね。
また、それに合わせて通常版はHDDが
20GB→60GBにアップグレードしたモデルが投入されます。
現行モデルは在庫限りだそうです。
その他では、オプションパーツのHDD(120GB)が\18,000-→\15,000など
様々な価格改定もありますね~。

プラチナコレクションには、
「ビューティフル塊魂」と「ACE COMBAT6」も追加!
その他詳しい内容はココからどうぞ。

注目なのは、やはり通常版とエリートでしょうね~
どちらもかなりなお買い得感がありますから。
自分は旧世代の通常版を持っていますけど、新しい通常版に乗り換える予定です。
やはりHDMI付きなのは大きいですからね。
逆に現行モデルをお持ちの方はHDDを買った方が良いかな?

アイマス関連はPSP版以外のネタが無いんですが…
MASTER BOX Ⅳの発売日の延期の状況(8/6?→8/27→9/24)を考えると
絶対GREAT PARTYのダイジェストDVDの製作の遅れだけじゃない気がするんですが…。
自分の気のせいですかね?

テーマ:Xbox360 - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)
プロフィール

赤菱P

Author:赤菱P

ソーシャル


浦和レッズとゲームと
自作PC好き。
だいぶ趣味が分裂しているのが
悩みといえば悩み。

FC2ブログの方で、
リンクフリーの方が
このサイトをご覧の場合、
リンクさせて頂く事があります。
予め、ご了承下さい。

このサイトはリンクフリーですが、
リンクの際にご報告を頂けると嬉しいです。
メールは↓のアドレスまで
(あっとま~くは変換して下さい)
akahishi2004あっとま~くyahoo.co.jp










最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
勝手にリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター