熟成度の差がやはり出ていましたね。
山崎が要らん事をやって退場になってから
エジミウソンが同じく要らん事をして退場になるまでは、
試合内容としては悪くなかったと思います。
数的優位を活かして、ボールを廻しながら
相手守備のギャップを突く、という事は結構出来ていました。
…ただ、最後に入ってくる人数が少なすぎる。
あれではクロスが上げにくい。
60分くらいでセルを下げて梅崎。
75分くらいで達也と永井か高原。
この交代だったらもうちょっと攻撃に厚みが出来ていたかな…。
あと、左のサイドバックは相馬を出しておくべきだった。
阿部では守備は良いけど、攻撃は本職じゃないので。
今日は阿部の左サイドバック以外はマトモな選手の配置だったせいか、
選手の動きも比較的スムーズになっていたと思います。
問題は、次の試合もこれが出来るかという事。
次節はエジミウソンと闘莉王が出場停止。
また変な手を打たなきゃ良いのですが…。
スポンサーサイト
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
ゲルト・エンゲルス監督は今期まで
2008.11.29
現在の浦和の監督であるゲルト・エンゲルスですが、
正式に今期終了時での解任が
決定となった様で…。
タイミング云々はともかく、これで来期は違う方が監督になるのはキマリ。
現在の所、第一候補はフォルカー・フィンケ氏、
前SCフライブルク監督で、
選手の育成や戦術面で定評のある方ですね。
成績の方では、最高で1部で3位で最低が2部で4位。
戦術としてはゾーンディフェンスとプレスを主体にした守備戦術、
攻撃の方は選手の運動量と技術を活かしたショートパス主体の攻撃…、の様です。
最も、これはフライブルクでの話なので、
浦和の監督になった時に同じ戦術を取るかは分かりませんが。
ユースの試合まで視察に行っている所を見ると、
技術のある若手の抜擢が多くなるかも知れません。
いずれにしても、浦和の監督になってからなんですが…。
もし浦和の監督になってくれた場合、
我々サポーターもしばらくは我慢の時期になるでしょうね。
少なくとも来年は優勝は難しい。
(優勝争いには加わってくると思いますけど)
そろそろ、浦和も世代交代の時期を迎えつつあります。
シドニーオリンピック代表の選手達は、今がキャリアのピーク。
浦和はこの世代の選手が結構多い。
平川、堀之内、坪井、永井、高原、都築、山岸辺りが該当。
アテネの世代だと、
啓太、達也、闘莉王、阿部、相馬辺りになります。
北京の世代では、
堤、細貝、梅崎、エスクデロが該当。
今の状態で見れば、年齢的なバランスは意外と良い。
ただ、ディフェンス陣がベテランで固められているのが不安ですね。
今期で構想外になるのは、岡野と内舘。
また、レンタル中の選手の内、
おそらく赤星と徳重は戻すのではないかと。
元々トップ下の選手は不足しているし、
GKは都築達の後が加藤だけになってしまうので、絶対必要。
それ以外で戦力的に弱いポジションは右サイドとストッパータイプのDF。
右サイドは山田の後継者が必要。
ストッパータイプのDFが実は浦和にはいないので絶対必要。
(闘莉王はリベロ、坪井・堀之内はマンマーカーなので)
というのが現状の戦力面での補強ポイントでしょうか?
今期はオフも長いのでどう動くか、注目ですね。
(クラブの首脳陣にも交代などがありそうですが)
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
アイマス関連が落ち着いたので、清水戦の事などを…。
試合する度に悪くなっていく、というのは正にこの事でしょうね。
とにかく、ここのところメンバーもフォーメーションも戦い方も
全てが1試合ごとに変わりすぎている。
ただでさえ昨季より不安定なんだから、
必要なのはメンバーや戦い方を固定する事。
そうするだけでかなり改善されると思うのですが…。
今、メンバーがやっと戻ってきたのだから、3-5-2に戻しても良いはず。
4-4-2で行くならまたそれも良いと思う。
ただ、4-3-3だけは今からやっちゃマズイ。
4-3-3はどうしても中盤に穴が出来やすいのに、
闘莉王をボランチに置くから、余計に穴になってる。
また啓太が広大なスペースを1人で埋めなきゃならなくなってしまい、
結局の所、啓太の両サイドがガラ空きになるだけ。
ココは阿部と闘莉王の位置を逆にするば解決できるんだけどね…。
昨日の試合でワケが分からなかったのは、
平川と相馬を同じ左サイドに置いてた事。
これじゃ平川が上がっていくスペースが無いだろうに…。
だったら右のサイドバックに平川を持ってくれば
もっと左右バランス良く攻撃できたろ~に…。
(実際、後半途中から平川が入れ替わってからやっとまともな攻撃になってた)
達也のセンターも違うでしょうに。
それをやるなら高原で、セルの位置か相馬の位置に達也の方が良い。
これなら達也の裏に抜け出る能力が活かせるし、
高原も展開がしやすくなるハズなんですが…。
…で、細貝が右のサイドバックですか。
何の意味があるのだ、これは?
山田を外してまで置いている意味が分からない。
少なくとも、札幌戦の時のフォーメーションなら負ける事は無かっただろう。
(この時も闘莉王と阿部の位置は逆でしたがね)
何でわざわざ上手く行きかけていた戦い方を放棄するんだ?
そんな事をするからいつまでもバラバラのままなんだが…。
結局、ACLの準決勝で負けた時に
さっさと福田に替えておけば良かった、という事か…。
この際、経験を積んで貰う為にね。
多分、それでも今の監督より遥かにマシだろうな。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
出来ればフルverで見たい作品
2008.11.24
イベント 『
じっくり語り語られてみよう』 に参加し,作品について語っています.作品へのネガティブな表記・ネタばれを含む場合がありますが,イベントの趣旨に乗った上での記述とご理解ください.他の方の語り記事一覧 → 『
No.17: 真 手描き「Swallowtail Butterfly ~あいのうた~」』
【P】 書店P [ブログ]
書店アルバイターのアイマス日記【語り記事の募集〆切】 11/26(水)
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
ノーマルPVというより公式曲MADと呼ぶべきかも知れない
2008.11.24
イベント 『
じっくり語り語られてみよう』 に参加し,作品について語っています.作品へのネガティブな表記・ネタばれを含む場合がありますが,イベントの趣旨に乗った上での記述とご理解ください.他の方の語り記事一覧 → 『
No.18: ねこ雪歩◎My Best Friend』
【P】 紗羅P [ブログ] 紗羅Pのダメダメの森
【語り記事の募集〆切】 11/26(水)
やっとこ、自分の作品への語り記事の返信が終わりましたので
現在掲示中の作品について語っていきます。
書店Pの作品についてはまだ纏まってないので、まず紗羅Pの作品から。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-12
2008.11.24
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
最後は、「
一撃入魂!」の鏡月風海さんです。
鏡月風海さんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-11
2008.11.24
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
11回目は、「
右向いたら左向くな」のディープPです。
ディープPの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-10
2008.11.24
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
10回目は、「
動画紹介blog」のサブシンさんです。
サブシンさんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-9
2008.11.23
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
9回目は、「
Damehumanoid 曰く」のdamehumanoidさんです。
damehumanoidさんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-8
2008.11.23
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
8回目は「
一ニコマス好きの思い出」のショコラさんです。
ショコラさんの語り記事は
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
どうも
ココから来ている方が多いので、
そちら方面の方向けに今までニコニコ動画にupした動画をご紹介。
1つ目はコレ。
選手紹介の直前に流れてる曲を使ったアイマスMADです。
続いて…
その選手紹介のシーンをネタに使ったアイマスMADです。
今年の4~5月くらいの出場選手を想定してます。
最後はこの2つ。
プレミアリーグ開設から10年間の間に記録されたオウンゴール&迷場面集です。
スタメン発表風のアイマスMADは意外なほど受けましたね。
団結MADが作る予定だったのですが、
上手くアイデアが浮かばなかったので断念して、
代わりにこういうカタチで作ったところ、結構受けた様です。
ちなみに他チームverは作れませんよ、赤サポですから、私も。
千葉verなら、ポペスクPが作ってくれると思いますが。
しかし、赤サポでアイマスMAD(orアイマス)が好きな人って
少ないだろ~ねぇ…。
明日は清水戦なので更新はその後になるかと。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
ノーマル系PVをupしました。
2008.11.22
昨日は23時近くまで残業してたのに何やってんだ俺(笑)
つ~ことで、19日に発売になった、
「THE IDOLM@STER BEST ALBUM MASTER OF MASTER」から
あずさ&真で「9:02pm M@STER VERSION」をチョイス。
ゲーム内のshort verとは若干スピードが違うみたいなので、
(録画した映像を1%だけ早回ししたら丁度良かった)
そこを気をつけながら、映像を組み合わせてます。
30秒以上の長回しは間奏部の1箇所のみ。
それ以外は全部つなぎ合わせをしているのですが、
もし気づかれなかったら、私の勝利!ってことなのかな?(笑)
実は繋ぎ合わせに使うトランジションもあまり使ってないんですよね、コレ。
まぁ、尺を合わせていれば、
ノーマルPVの場合、トランジション要らないんですよね…。
PV系MADについては洋楽でやってみたい曲があるので、
現在、構成を考えているところです。
こっちはアップテンポの楽しい曲なので、その感じが出せると良いな。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-7
2008.11.15
イベント「
じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
7回目は、ニコマス紹介系では大御所ですね。
「
荒川河川敷」のarakawa77さんです。
arakawa77さんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
天皇杯5回戦はPK戦の末、敗退
2008.11.15
J's GOALの速報ページと2chの実況を見ていましたが、
試合開始20分で2失点していたので、
上手くチームが回り始まる前にやられてしまったのかな?
PK戦での敗退は仕方がないですね。
こればっかりは誰を責めても意味無いですし。
0-2から追いついたのは評価できると思います。
ただ、やはり付け焼刃的なのは否めないなぁ…。
4-2-3-1が思ったより機能しているっぽいのは良いのですが。
残りの試合もコレでやっていくのかな?
残りの対戦相手を考えるとそれも良いのかなぁ…
しかし、清水や大阪相手に通用するとは思えないが。
少なくとも、阿部と闘莉王の位置は入れ替えた方が良いね。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
RDGさんがニコマスPデビューしてる!?
2008.11.15
昨日の語り記事への返信でも触れましたが、
RDGさんがニコマスPデビューしたので、その作品の感想などを。
デビュー作はこちら。
お~、やはりダンスシンクロ系の動画なんですね~。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-6
2008.11.14
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
6回目は、この企画の主催者「
爽快・楽しくなる動画」の
RDGさんへのご返答になります。
RDGさんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-5
2008.11.14
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
4回目は、「
一夜星☆スルメDE!」の
surumeDさんへのご返答になります。
surumeDさんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
じっくり語り語られてみよう-No.15【80's洋楽m@ster】アイドルマスター 「Top Gun Anthem」
2008.11.12
イベント
「じっくり語り語られてみよう」の参加作品です。
ここでは語り手の方々の材料をご提供しておきます。
この作品は「80's洋楽m@ster」への参加作品でした。
作品掲示期間中はトップに貼り付けてます。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-4
2008.11.12
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
4回目は、ニコマス紹介系では有名な
「
ティンときた! -勝手にまとめるアイマスMAD-」の
キリコさんへのご返答になります。
キリコさんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-3
2008.11.11
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
3回目は、お馴染み
どろっPさんへのご返答。
どろっPさんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-2
2008.11.11
イベント「
じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
2回目は、
cha73さんへのご返答。
cha73さんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
語って頂いた方へのご返答-1
2008.11.10
イベント「
じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。
初回は、トップバッターの
ot02070さんへのご返答。
ot02070さんの語りは
こちら。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
天皇杯とベストメンバー規定
2008.11.08
実際の所、天皇杯にはベストメンバー規定はありません。
リーグ戦とリーグカップ戦にはありますけどね。
天皇杯は基本的に都道府県予選から始まってます。
自分の住んでいる埼玉県の場合は、実は1月から始まってます。
社会人チームは1/13~2/23までの各地区代表決定戦、
3/9~3/29までの県決定戦となっています。
(それに加え3/30~10/26は県社会人リーグ)
また、大学チームも5月~6月に県内の大学代表決定戦があり、
この決定戦を勝ち抜いてきたチームで7/13~8/31の
彩の国カップ埼玉県サッカー選手権大会を行います。
ここで優勝したチームが天皇杯の県代表となります。
[Read More...]
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
今日発売のFLASHに…
2008.11.05
アイマスの中の人のグラビアとインタビューが載ってます。
二次転載はマズイので、こちらには載せませんが、
FLASHは大抵のコンビニ/書店には置いてあると思うので
そちらでご確認下さいませ。
自分の印象をいくつか挙げると…
・やっぱりあの方は出ないのですねぇ…
・中村先生は色が白すぎちゃってます(顔の辺りが特に)
・思いっきり異色な存在のちあキングw
・今井さんは足で勝負…なのか?(何か見えそうですが)
・ニゴニゴが一番写真写りが良いなぁ…(ポラの写真も含めて)
そんな所でしょうか。
もちろん他の方も綺麗に写ってますよ~
(プロのお仕事だから当たり前ですが)
サイン入りのポラのプレゼントもあるので、欲しい方は
FLASHを購入後、応募券をハガキに貼って投函!
自分は応募するかは分かりませんが…
あ、締切り11/21(当日消印有効)だそうです。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
液晶ディスプレイを購入
2008.11.04
天皇杯4回戦の試合があったのですが、
そちらには行かずに秋葉原に行ってました。
[Read More...]
テーマ:PC周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
ナビスコカップ決勝戦
2008.11.01
今日は久々の休日出勤。
といっても午後からで良いとの事だったので、午前中はまったりと…。
午後から職場に行って仕事開始。
といってもTV見るのが仕事みたいなモノなので、
仕事と称しつつ、ナビスコカップの決勝を見る。
自分から見ると、大分も清水も戦力的にはそれほど差が無い。
基本的には両方とも攻撃よりは守備が強い、というイメージのチーム。
ただし、攻撃時のオプションに関しては大分の方が多いかな?
なので、清水が先制しても大分が追いつく可能性は高いと思ってたけど、
大分が先制したら、多分そのまま逃げ切られちゃうかな~と思ってた。
結局、そのまんまの展開で大分が勝利しましたね。
ほぼ大分の狙い通りの展開になったと思います。
しかしまぁ、清水の長谷川監督はことごとく「優勝」に辿り着けませんねぇ。
リーグ戦、天皇杯、そしてこのナビスコカップ。
ほとんどのところで、あと一歩まで来てはいるんですが…。
運が無いというか何というのか。
翻って大分。
シャムスカ監督の本領発揮、といった所でしょうか。
清水の攻撃をほぼ完全に封じていたと思います。
そこからサイドアタックやカウンターが良く機能していましたし。
優勝するには当然の内容でしたね。
ただ、リーグ戦で優勝できる力がある…、とまでは言えないかな。
優勝争いをする力はあると思いますが。
(実際に浦和よりリーグ戦の順位は上ですから)
ウチにも有能な監督が居ればねぇ…orz
テーマ:Jリーグ - ジャンル:スポーツ
さっそく語って頂いてます
2008.11.01
RDGさんの
企画ページにて、
さっそく語り手の方々から語っていただいています。
いやいや、ありがたいことです。
(どろっPの語りは…、まぁ仕方ないねw製作段階から知ってたし)
すでにご指摘頂いてますが、
この作品はL4Uのアイドラ(プリマシリーズ)を見ていないと、
正直訳がわからないだろうなぁ…とは気付いてはいました。
なので、ニコマスオンリー(本編&L4U未プレイ)の語り手さんには
自分の作品は語りがしにくいんだろうなぁ…、スミマセン…。
といって、まさか
↑を語り作品にする訳にはいかないしなぁ…。
(井川KPの
HANSHIN M@STER以上にネタが分かりにくい動画なので)
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム