ろしつきーPがニコマスPデビュー!
2009.01.31
先日、こちらのブログにてJリーグm@sterに
参加表明をして頂いたろしつきーPがニコマスPデビューしました!
というわけで、早速その作品をば貼り付け!
これを見ながら思ったのは、
「やっぱりMADは好きな曲で作りたいなぁ…」
という事。
[Read More...]
スポンサーサイト
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
Jリーグ開幕記念動画をつくろう!-告知第2弾
2009.01.26
ということで、告知第2弾の動画をupしています。
簡単ではありますが、Jリーグを含めた
日本のサッカーリーグの構造を解説しています。
この動画の制作の為にリーグの構造や、Jリーグや準会員の基準、
Jリーグの参入を目指しているチームなど、色んな事を知る事が出来ました。
何故、新規チームをもってJリーグを目指さないのとか、ね。
(「リアルサカつく」をやろうとすると、県の最下位リーグからになるので)
動画の中でも触れていますが、
JFLの開幕は3/15と決まりましたので
アイマス×JFLに関しても同時開催にします。
祭りの開始はFUJI XEROX SUPERCUP 2009が開催される2/28から、
祭りの終了はJFLの第2節終了時の3/22となります。
ところで、自分の応援する浦和ですが
今のトコロは順調にトレーニングをこなしている模様。
良い感じになってきていますね~。
今年はアウェイの山形戦には行ってみたいな~。
開幕戦はどうやら鹿島の様です。
ウチは開幕戦はJ1復帰後だとほとんど勝った事がないです(^^;
まぁ、どこまで善戦できるかってトコでしょう。
開幕まであと1ヶ月ちょいになりました。
さ、頑張って動画をつくるぞ~!
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
im@s×Jリーグ(JFL)「2009Jリーグm@ster」参加者大募集中!!
2009.01.22
再生数が伸びてないので、
企画として失敗だったか…と思っていましたが
ここにきて参加表明(or検討)を
立て続けに頂いております。
ありがとうございます!
1次キャンプでの浦和のトレーニング内容を聞いて
wktkしてた所にさらに嬉しいお知らせってトコですね!
近日中に告知第2弾、というか
ちょっとした日本のサッカーリーグのまとめ動画をupする予定。
浦和の開幕記念動画はやっとネタが出始めた所です。
こっちの方は何とか開始までに間に合わせないと…。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
太鼓の達人とアイドルマスター
2009.01.19
昨日upした動画ですが…
意外にもウケが良かった様です。
もう1つ意外だったのは、
「われら無敵のドコン団(歌:たかはし智秋)」
「エゴエゴアタクシ(歌:中村繪里子#1←ボーカルトラックを半音上げてる為)」
の2曲の存在を知らない人が結構いた事。
太鼓の達人シリーズでは、
今井麻美さんが「七色ハーモニー(DS 七つの島の大冒険メインテーマ)」
落合祐里香さんが「恋文2000(AC/PS2/PSP/Wii)」「今夜はホーミー(PS2/PSP)」
となっています。
自分はまだ「恋文2000」は出せてませんが…orz。
(太鼓カウンターが99999まで到達していないので)
最近の太鼓の達人シリーズはアイマスの中の人が
大抵出ているみたいなので、やってみると良いですよ。
やるのはちょっと、という方は「太鼓の達人サントラ2008」をど~ぞ。
アイマスや版権曲以外は全て収録されてますので。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
Jリーグm@sterの告知動画第2弾を作る筈なのに…
2009.01.17
こんなのupしてる場合じゃないんだがw
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
2009 J-League M@STERの事-その2
2009.01.16
前回の動画があまりにもアレだったので
第2弾の動画を製作中です。
紙芝居でのアイマス教養講座になってしまいましたが…(汗)
J1を頂点とした日本のサッカーの構造を解説していこうと思います。
週末までにはupする予定。
それに加えて、「太鼓の達人Wii」の
アイマス関連曲の動画もupしておきます。
見た感じ上がってなかった様なので。
…プレイ動画は無理です。
難易度「むずかしい」でもかなりクリアできないので。
年取るとこういうゲームはダメですなorz
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
昨日(1/12)からチームは始動しましたね。
今の所は練習内容がキャンプに向けた
準備段階の様な感じみたいですが。
契約関連では、
クラブから今年の選手の背番号が発表されています。
と、いうことはココに名前が載っている選手は
契約更改をしている選手、という事になります。
んで、結局主力選手では永井と相馬が退団。
永井に関しては本人については
今更言及する事も無いのですが、
清水はヨンセンと永井の2TOPだと
前線からの守備は期待出来ないと思うのだが…。
選手交代で流れを変える、というタイプでは無いので、
先発から使うべき選手なんだけど、
守備意識が低いので清水の戦術に合うかどうか…。
(全く守備をしない、というワケでは無いのですが)
相馬に関しては、
「意味の無い事をするなぁ…」と思います。
正式なオファーが無いのに退団した所で
移籍先が見つかるとも思えないのですが…。
所属先が無い、という事は
トレーニングする場も当然無い事になりますから。
それが分かっていないとは思えないけど…。
ど~も、例の代理人が絡むとロクな事にならないよ~な…。
まぁ自分から退路を断ったのだから、これ以上
クラブや我々が気にかける必要は無いですね。
フィンケ監督が言うように
「絶対にいなくてはならない選手ではない」のですから。
色々な所から昨日の練習内容を伺う限り
今年のチームは期待が持てそうな感じですね。
ちょっと安心した1日でした。
日常的なネタはmixiの方に書く事にしました。
こっちは趣味関連を中心にしていこうと思います。
2つで同じ事を書いても面白くないので。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
2009 J-League M@STERの事-その1
2009.01.12
告知そのものはこのサイトのトップをご参照下さい。
その告知動画や紹介系サイトでの
コメントについてご返答させていただくと…
・紹介したいチームがJFLなんだけど…JFL傘下のチームに関しては現在は保留しています。
というのは、現時点でJFLの日程が発表されていない為です。
通常はJリーグ開幕の1週間後くらいにJFLが開幕しますので
時期的にもほぼ変わらない為、同時開催する予定です。
ただし、こちらの告知用動画は作成いたしません。
予めご了承下さい。
・告知用動画の絵がJ1だけなんだけど…スミマセン、告知用動画はかなり突貫で作成したので
とりあえずJ1だけの壁紙にしています。
第2弾の動画も作る予定なのですが、とりあえずこちらをドウゾ。
J1J2全チームverになります。
サムネイルをクリックすると拡大表示します。
(1280×720 PNGファイルです)
・なぜ浦和は背番号12を欠番にしていないのか?これはかなり昔の話になるんですが、
まだJリーグが固定背番号制になっていなかった頃に、
クラブから12番を欠番にしたいという要望を出しましたが、
Jリーグ側が却下した為、それ以降やらなくなったみたいです。
この話、固定背番号制に切り替わる時だったか
もっと前だったかは忘れましたが、こういう事があった為です。
と、企画の話はまた引き続きupして行きます。
今日はこのくらいで…。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
永井は清水に移籍…
2009.01.07
永井は清水への移籍が正式に発表されました。
と、いう事で現在の浦和のFW登録選手は、
・高原/エジ/達也(←未確定)/セル/林に
レンタル移籍した高崎と二種登録の原口君の7人
この内、トップで出る可能性が高いのは
高原/エジ/達也/セルの4人でしょう。
(ただし、セルはもっと走れなきゃダメだけど…)
この4人、能力としてはJでもトップクラスだと思いますが、
やはり川崎とかに比べると劣りますねぇ…。
ただ、補強が必要かどうかは微妙な気もします。
むしろ、右のサイドバックがもう1人必要かな?
左サイドは相馬とアレがいるので問題は無いと思う。
(まだ相馬も未確定なんですけど…)
ボランチは細貝/啓太/阿部+山田と揃っているので問題なし。
センターバックは1人欲しいかな…。
浦和のDF陣のほとんどがマンマーカーで、
ストッパータイプの選手は闘莉王くらいしかいないので。
後はトップ下がポンテと赤星。
梅崎はトップ下というよりセカンドストライカーに近い。
ここも手薄なんだけど、ここは補強が一番難しいしねぇ…。
いずれにしろ、今年は世代交代の年でしょう。
幸い、チームの始動が早い(1/12)ので
フィンケ監督に期待して開幕を待つ事にしましょう。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
ニューイヤー・コンサートですね。
クラシックなんてこんな時くらいしか聴けないのですからね~。
…まぁ、アンコールの「美しく青きドナウ」と
「ラデツキー行進曲」の為に聴いて(見て)いる様なものですがw
と、いう事で…
あけましておめでとうございます。
正月という事で早速、sofmapの福袋を買って来ました。
sofmapの福袋は先着順に選べるのですが、
8時くらいに店の前に並べたので、
自分の前には4人しかいませんでした。
自分が買うつもりだったのは…
・1TB HDD+OS(1万円)福袋
・ポータブルゲーム機福袋(1万5千円)
・ネットブック(3万円)
の3つの内の1つ。
この段階での中身の予想は以下の通り、
・1TBのHDDはおそらくウェスタンデジタルでOSはXPかVistaのHome
・ポータブルゲーム機はPSP-2000or3000、DS Lite、DSiのどれかに+α
・ネットブックはSSD 8GBと明記されてあったのでASUSかDELL?
で、結局PSP-3000だろうと予想し、ゲーム機福袋を購入。
結果は、予想通りPSP-3000でした。
正確には、PSP-3000(パタポン2ドンチャカ+メモリースティック32M同梱セット)に
モンスターハンターポータブル2ndGとHORIの液晶保護フィルムのセットでした。
1万5千円、という金額から考えるとお得なセットだと思います。
自分的には「損ではないがお得と言うほどでもない」ですね。
PSPは初代を持っているのですが買い替えをする気が無かったので…。
とはいうもののせっかくの新型なのでこちらに乗り換えしますけど。
正月恒例の2chの福袋スレを見ても、例年通りsofmapは当たりの様です。
にしても…、余った初代のPSPはどうしようかねぇ。
あ、確かRDGさんが持ってなかったなぁ…。
2千円くらいで引き取ってくれないかな~、
今度日本に戻って来た時にアイマスSP買うかもって言ってたし。
テーマ:日記 - ジャンル:日記