今回は早めに購入♪
2009.03.31
帰りにアキバに寄って購入。

架空戦記の続きしながら聴こう♪
スポンサーサイト
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
自分の動画を確認していたら…
2009.03.30
架空戦記の「i-NECT@RIS」の追記を
(upにはまだもうちょっとだけかかります)
書こうとして自分の動画を確認したら…
あれ?自分のタグ(赤菱P)の横の「?」が赤い…?
何か自分の大百科が出来てる~!?確認してみると、過去の垢BANの事とか
動画の自主削除の事とかかなり細かい事まで書いてある。
良く知ってるなぁ…。
作っていただいた方、ありがとうございます!
…と作成履歴を見たら「ちきんないふ」さんじゃないですか!w
大百科まで作成頂きまして本当にありがとうございます!!
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
「あっさりレビューしてみm@ster」のまとめ動画がupされてます
2009.03.28
あっさりレビューしてみm@sterの全作品の
レビュー期間が終了し、企画主のRDG(爽快P)さんが
まとめ動画をupしてくれました!
作品についてのまとめは以前
upしていますので、
ここでは、自作品へのレビューへお礼を兼ねてご返答していきます。
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

今日発売となったI・O DATAの
「
GV-D4VR」ですが…祭り発生の可能性大。
欲しい人はお早めにドーゾ。
自分はPV3があるのでとりあえず必要無しですが。
画質の方ですが、確かに綺麗でした。
ですが、そことは別の所が人気を呼ぶ事になりそうです。
(会社で検証で使った所、ある事が判明しましたので…)
テーマ:PC周辺機器 - ジャンル:コンピュータ
ねんどろいど ぷち THE IDOLM@STER ステージ01を買ってみた
2009.03.27
某
黄色い潜水艦で買って来ました。
1コ500円、大人買いは6,000円ですw
多分、大人買いすれば全部揃うのでは無いかと。
ちなみに店内には中古でキャラ別に販売してましたが、
これ多分何箱かあけて中古扱いにして販売してるね。
(このテの販売店には良くある手法ですが)
ちなみに真が550円で美希が650円と700円。
千早は620円くらいだった気がする。
シークレットの貴音様は1,000円でした。
なんだろうこの格差w
自分は普通に箱入りの方を3つ購入。
空けてみると…

この3つでした。
残りは中古扱いの方を買うかな…
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
コメント・web拍手へのご返答
2009.03.25
昨日の記事へ色々コメントとweb拍手を頂きましたので
そのご返答をさせて頂きます。
返答は格納先にて
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
【祭り】2009Jリーグm@ster閉幕を迎えて【閉幕】
2009.03.23
J1、J2そしてJFLの全てのチームが
今日までにホームゲームを開幕を迎えました。
いまだに未勝利という苦しい状況のチームや、
発展途上中で戦い方が安定していないチーム、
そしてここまで負けなしのチームなど、
既にそれぞれのチーム事情が色々と見えてきています。
それでも、シーズンの開幕というのはワクワクするものです。
そしてその開幕を盛り上げよう!
として企画したこの2009Jリーグm@sterでしたが如何でしたでしょうか?
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
【アイドルマスター×Jリーグ】2009Jリーグ開幕記念動画をつくろう!
2009.03.23
2008Jリーグは鹿島アントラーズの優勝で幕を閉じました。
残留争いでは奇跡の大逆転で見事残留を果たしたジェフ千葉。
一方、無念の降格となってしまった東京ヴェルディとコンサドーレ札幌。
また、J1初挑戦となるモンテディオ山形と1年でJ1復帰のサンフレッチェ広島。
(個人的にはミヤをまたJ1で見れるのが嬉しい!)
躍進を遂げた名古屋グランパス・初のナビスコカップ優勝の大分トリニータ、
そしてここ数年安定した成績を遂げている川崎フロンターレ。
リーグでは振るわなかったもののACL優勝、クラブワールドカップ3位のガンバ大阪。
今年も、色々と悲喜こもごものJリーグでした。
(我が浦和は終始グダグダでしたが…orz)
告知動画1
告知動画2
参加動画
と、いう事でJリーグへの感謝と期待を込めて
アイマス×Jリーグのコラボで来季の開幕記念動画を作ります。
今の所は、自分(赤菱P)とアイドル達で各クラブを紹介して行こうと思ってます。
(架空戦記
の紙芝居部分みたいな感じ)
ただ、これだと浦和サポーターの自分から見た各クラブの紹介、という感が拭いきれない。
そこで、それとは別に各クラブの紹介をやってみたいというP様を募集いたします。
レギュレーションとしては…
・クラブの紹介方法は自由ですが、他クラブへの誹謗中傷は×。
(J開幕記念なのでネガティブではなく、ポジティブ表現でお願いします)
・公開した動画に「2009Jリーグm@ster」のタグを付けてロック
・J1/J2どのクラブでもOK!(JFLのチームももちろんOK!)
・J開幕が来年の3/7なので公開はその1週間前の2/28から
・何らかのカタチでアイマス×Jリーグのコラボ動画になっている事
と、とりあえずはこんな所でしょうか?
参加したいという方はコメント欄で参加表明をしていただくと助かります。
Windows Live Messengerでも「赤菱P」なのでそちら経由でも可。
P様方の参加をお待ちしています。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
1-1の引き分け。
う~ん…、まだ戦術的タスクをこなす事に
選手達の意識が行ってしまってしますねぇ。
もっと単純に相手のバックラインの裏を狙えば良いのに…
という場面がかなり見られました。
特に、相手の両サイドの奥はかなり空いていたのにねぇ。
この試合でも横にばっかりパスを出して
縦にボールを出さない場面がかなり目に付きました。
相手のプレスがキツイなら、そこを飛ばして
ロングパスでラインを下げさせるとかしないとね~。
これは試合をこなしていく事でしか改善されないからなぁ。
1回縦に突いておいてから横に出して揺さぶれば
もっと簡単に相手を崩せるんですけど…。
ただ、ショートパスを多用した攻めもかなり通用はしているので
焦らずこの戦術の精度を高めていく事が肝要。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
ニコニコ動画で見てる(聞いてる)モノ
2009.03.17
最近はあまりim@sMADを見ていなかったりします。
で、何を見てるかというと…
コレを見て(聞いて)ますw
また、洋楽も結構好きなので、
このシリーズを流しでず~っと見てたりしてます。
また、その流れでこんなのも見てたりw
こういうものの中から次の作品が生まれてくる…カモ。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
久々に動画のレビューをやってみる
2009.03.16
「じっくり語り語られてみよう」などで自作品の
レビューをして頂いているot02070さんが、
Pデビューしたので早速視聴させて頂きました!
以下、レビュー部分は格納
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
「あっ語」参加作品へのコメントありがとうございます!
2009.03.15
「あっさりレビューしてみm@ster」に参加中です。
もうかなりの数のコメントを頂いております。
レビュアーの皆様、こんな稚拙な作品を
語って頂きありがとうございます!
以下、小話なので格納
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
FC東京戦(J1-第2節)
2009.03.14
内容的にはほぼ完勝と言っても良い試合でした。
まぁ、ウチが良かったのは確かなんですが、
FC東京があまりプレスをかけてこなかったのも一因かと。
(特に後半などは)
まだ攻撃時にパスの方に意識が行ってしまってる…
もっと簡単にシュートやセンタリングをしても良かったですね。
このあたりは試合をこなさないと良くなりませんけど。
[Read More...]
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
「あっさりレビューしてみm@ster」参加作品
2009.03.13
以前参加表明していたRDGさんの企画
「
あっさりレビューしてみm@ster」に
自分の作品が
掲載されました。
「ものすごく気軽に,動画レビュー大会をやってみよう」
というコンセプトの基、
100字以内で感想・レビュー・紹介文を書く、という企画です。
参加作品はこちらになります。
いわゆる「公式曲MAD」なので、難しい事を考えず
気負いせずにレビューできるかと思います。
レビュー・感想・紹介文、どんなものでも構いません。
投稿、お待ちしてます!
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
「おっホイティン大放送 Vol.10」で自作品が流れる…みたい
2009.03.12
実はPV系のim@sMADの自作品では再生数が一番多い
(一番多かった「浪漫飛行(CD音源版)」は削除になったのでorz)
【80's洋楽m@ster】アイドルマスター 「Top Gun Anthem」ですが
ニコマス界では有名なMuhKurutsuさんのサイト「
おっホイ。」の
ニコ生放送「おっホイティン大放送 Vol.10」で
流して頂けるみたいです。
プレイリストに自分の作品が掲載されててビックリしました。
自分みたいな底辺Pでも取り上げて頂けるとは…。
来週3/18の22:00~との事なので、張り切って見るぞ~!
おっさんホイホイは自分の年齢的にもピッタリなんでねw
でもこの作品、アイドラと「Top Gun」を知らなきゃ楽しめないんじゃないかと…。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
ACL 水原三星vs鹿島アントラーズ
2009.03.11
帰宅したのが20時だったので、
後半からか~と思いつつTVを見ると前半開始したばっかり、
ありゃ20時スタートだったのか…と思いつつ観戦開始。
鹿島のストロングポイントが全く活かせない展開。
フィジカルコンタクトは水原(スウォン)の方が強いし、
足元の技術もそれなりにある為に、
鹿島がプレスをかけに来てもかわされてボールを廻される。
また、中3日の影響からか鹿島の選手の足が止まりがち、
せっかくボールを奪ってもMFやSBの押し上げが
少ないのでまともな攻撃にならない。
そんな状況だから、鹿島得意のアーリークロスはやるだけ無駄。
刎ね帰されてカウンターを喰らうだけ。
鹿島はそういった時の逆転の術が少ないチームでもあります。
唯一の希望があるとすれば小笠原ですが、
今の小笠原にはまだそれを求めるのは酷というものでしょう。
まだ復帰したばかりですし。
先週のJリーグの試合では確かに完勝ではあったものの、
実はその中に鹿島の弱点があったのはお気づきでしたでしょうか?
「セットプレー時の守備が弱い」事を。
まさに2点これで失っているあたりまだ改善されてない模様。
それにしてもそのセットプレーの際のこぼれ球への
スウォンの選手の反応が非常に早い!
今回の鹿島の失点は全て残り10分以降。
これではACLは勝ち抜けないんじゃないかなぁ…?
ガンバ大阪が勝ち抜いてきたのは
まさにこの時間帯の得点があったればこそですから。
結局、4-1の大敗。ちょっとこの失点数は痛いね。
ACLのグループリーグでは負けは絶対ダメ。
6試合しかないので1位通過の為には、
どこかでスウォンが負けてくれる事を祈るしかない状況。
2位通過なら可能性は充分にありますが、
今回は1位通過しないとノックアウトステージ初戦がキツイ事になります。
(2位通過は1位通過チームのホームで1発勝負)
まぁ対戦相手が日本のチームなら良いのですけどね…。
さて、これが今後どう響くか…。
テーマ:サッカー - ジャンル:スポーツ
アウトサイダーな企画だったけど
2009.03.10
2/28は結果として祭りが集中してしまいましたが、
それぞれの企画は内容が被らない様になってましたね。
自分の企画は内容が内容の為、
最初から日程が決まっていたので、後ろにずらす事ができず
見事に巻き込まれ&埋もれてしまいましたが…。
まぁ、元々人気のあるジャンルではないので、
単独で開催していても盛り上がるとは思いませんでしたが。
(それでもかなりの方が参加作品を見て頂いたと思います)
こう見るとアイマスMADの世界は懐が広いと思う。
底辺Pがアウトサイダーなジャンルの祭りを企画しても
賛同して参加していただける方がいるのですから。
企画そのものはまだ開催中ですが、参加して頂いたP様に感謝!
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
ろしつきーPをアキバへごあんな~いw
2009.03.09
Jリーグの開幕(JEFvsG大阪)の観戦、というか応援の為に
千葉まで来ていたろしつきーP。
アキバに来るのは初めてという事でしたので
自分がご案内する事にしました。
(話下手な自分が最後までご案内できるか不安でしたが)
[Read More...]
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
攻撃時のサポートの枚数が増えたのは良いのですが
攻→守への切替が遅いですね。
特にサイドバックの戻りが遅い所を狙われてました。
攻撃に関しては、思ったよりはやれていたかな?
原口は良いアクセントになっていたと思います。
ただ、今度はパスにイメージが行き過ぎていて、
シュートするべきシーンでパスを
選択してしまっているのが目に付きました。
代表と同じですね、サイドで詰まってしまう辺りとか。
とにかく結論としては
頭で描いているモノと実際に行っているモノの
ギャップがまだ大きい、という事。
何せまだこのサッカーを志向してから
1ヶ月程度しか経ってないですから…。
コレを解消するにはとにかく試合をこなしていくしかありません。
だから開幕から鹿島とはやりたくなかったのですが…。
カードはリーグが決めてしまうので仕方ない。
ま、内容としては思ったより戦えていたのが幸いかな?
この調子でどんどん試合をこなしていけば…
と見ている方に期待を抱かせるモノはあったと思いますので。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
明日から2009Jリーグ開幕!
2009.03.06
J1とJ2は明日が開幕日です。
浦和は鹿島スタジアムでのアウェイ戦が開幕戦です。
状況から考えると、良くて引き分けという所でしょうねぇ。
ただ、先週のSUPERCUPでも
そんなに鹿島のチーム状態が良いとは思えませんでしたが。
こちらとしてはフィジカルコンディションの差を利用して
走り勝ててしまえば勝機は見えてくる…かも。
(鹿島は翌週のミッドウィークにACLの初戦があるからね~)
戦術上、問題となるのはボランチと前線のところかなぁ?
サイドは基本的に同数ですので一進一退と予想。
攻撃力・守備力とも大きな差はなさそうです。
ただ、鹿島の右SBの内田の背後はやはり狙い目かな?
SUPERCUPでもやはりG大阪にココを使われていたので。
FWに関してはどちらも強力。
スコアレスドローだけは無い試合になると思います。
いずれにしてもこの試合から得られる物が大きく在らん事を。
…でなんでこの内容でカテゴリが2009Jリーグm@sterなのかというと
実は明日のJ開幕に合わせてろしつきーPが上京して来ています。
(ろしつきーPはJEFサポなので明日はフクアリに参戦との事)
そして、その翌日の日曜日に
私がアキバ(と日本サッカーミュージアム)をご案内する予定なので。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
「あっさりレビューしてみm@ster」に参加!
2009.03.05
RDGさん(爽快P)主催の
「
あっさりレビューしてみm@ster」に参加します。
応募作品は実際に見ていただくとして
この作品、デキとしては満足してるんですよ。
ただ、これといった特長があるわけではないのでねぇ…
それが今回参加した理由。
まぁ気楽にレビューして頂ければ、と思います。
…今回もP側は(自分以外は)怱々たる参加メンバーの様で。
そんな中自分なんかが参加しても良かったのだろうか?
と自問自答する今日この頃。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
ロッド・スチュワート 浦和ホーム開幕戦で歌う?
2009.03.02
3/7の開幕まで盛り上げてこ~!
とサッカー系のニュースを廻ってたらこんなものが!!
ロッド・スチュワート 浦和ホーム開幕戦で歌う記事の中でも触れていますが、
浦和のオフィシャルサポーターズソングの「We are Diamonds」は
ロッド・スチュワート氏の名曲「Sailing」のカバーです。
で、そのロッド・スチュワート本人も相当なサッカーフリーク。
(というか熱烈なグラスゴー・セルティックのサポーター)
で今回の来日では、浦和のホーム開幕日(3/14)に
ちょうど埼玉スーパーアリーナでライブがあります。
と、いう事でクラブがオファーをかけている模様。
いや~、来てくれたら嬉しいなぁ。
Jリーグm@ster参加動画も数が集まりだしてきましたので、
リストでの簡単な紹介以外に、
このサイトでも1つずつご紹介させていただこうと考えてます。
…いかん、i-NECT@RIS(架空戦記)を絶賛放置中だったw
まぁ、見てる人なんてそんなにいないと思うけどな(爆)
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
まだ終わってね~よ!w
2009.03.01
The iDOL M@STER ニコニコ動画まとめWiki
2009Jリーグm@sterの開催期間は2/28~3/22です!wだれか修正プリーズw
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム