fc2ブログ

浦和とゲームとPCと

浦和レッズ(&サッカー関連)とゲーム関係の事とPC(主に自作PC)関連の事を細々と書いていきます。

語って頂いた方へのご返答-4

2008.11.12
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。

4回目は、ニコマス紹介系では有名な
ティンときた! -勝手にまとめるアイマスMAD-」の
キリコさんへのご返答になります。

キリコさんの語りはこちら

キリコさんの語りの内容は、
技術的な面についてご指摘と改善提案でした。

制作時の一番の問題が
「30分のアイドラの内容を何処まで切り詰めて
 実質3分半の曲の中に入れるか」
という事にありました。
ココについてはシーンのチョイスはベターだったと思います。
(ベスト、とはさすがに言い切れませんが)

キリコさんの仰られている様に、声アリにしろ声無しにしろ、
後半部分にかなり詰め込んでしまっていましたね。
ダンスシーンに関してはセピア調のエフェクトを
かけていたのですが、弱かったかなぁ…。
もっとメリハリを付けられたので中途半端だったかも。

声アリの場合、最後の美希のセリフ3連発は外せないのですが、
それを入れてしまうと、ご指摘の通りになってしまっていたのと、
もう1つ、美希の声が強すぎるので曲の最後の部分を
吹き飛ばしてしまうなぁ…、と考え最終的に声無しにしました。
全体の再構成をすればもっと活きるとは思うのですが、
いかんせん制作当時の自分は、
曲の内容とアイドラのシーンの内容をマッチさせるので精一杯で
まだそこまで考えが至らなかったのです。
もっとレベルアップしていかないとなぁ…。

「質より量」
製作途中の段階では、ダンスシーンの中に
1/4程度の大きさのPinPでアイドラのシーンを入れてみたのですが、
セリフの部分が小さくて読めないかな?と判断して止めていました。
コレ見せ方をもう少し考えれば良かったかな…。
これも次回作の際の課題ですね。

曲とアイドラの内容をマッチさせる、
という点については評価を頂けました。
自分の第一の狙いがそこにあったので、
それを認めて頂けた事はホッとしました(笑)


ほとんどの方が自分の作品を見るのは初めてだと思います。
レベルの低い作品ですが、頑張って作っていきますので
気づいたら見ていただけると幸いです。

…そういえばキリコさんには

↑をご紹介して頂いてますね。ありがとうございます。
まさかあの動画が1,500PVも再生されるとは思ってみませんでしたが(笑)
エンコードに手こずっただけで制作そのものは
紙芝居作成+動画編集で3時間程度の動画なんですけどね…。
何がウケるのか、わからんものです(笑)

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/102-175b52df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

赤菱P

Author:赤菱P

ソーシャル


浦和レッズとゲームと
自作PC好き。
だいぶ趣味が分裂しているのが
悩みといえば悩み。

FC2ブログの方で、
リンクフリーの方が
このサイトをご覧の場合、
リンクさせて頂く事があります。
予め、ご了承下さい。

このサイトはリンクフリーですが、
リンクの際にご報告を頂けると嬉しいです。
メールは↓のアドレスまで
(あっとま~くは変換して下さい)
akahishi2004あっとま~くyahoo.co.jp










最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
勝手にリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター