fc2ブログ

浦和とゲームとPCと

浦和レッズ(&サッカー関連)とゲーム関係の事とPC(主に自作PC)関連の事を細々と書いていきます。

語って頂いた方へのご返答-6

2008.11.14
イベント「じっくり語り語られてみよう」で
提出作品について語って頂いた方へご返答させて頂きます。

6回目は、この企画の主催者「爽快・楽しくなる動画」の
RDGさんへのご返答になります。

RDGさんの語りはこちら


気合を入れて語っていただいてますので、
こちらもそれにお応えせねば!

「台詞の有無の是非」について
まず初めに、美希の音声を消した意図なんですが、
大元として「80's洋楽ma@ster」参加作品の為、
声が入る事によって、曲の印象を
吹き飛ばしてしまうのを避けた為です。
特に最後の40秒はリフレインしながらのフェードアウトなので
ここで美希の長セリフを入れてしまうと
曲の余韻の部分が全部セリフ(の音声)で吹き飛ぶなぁ…
と考えたからです。

もう1つの要素として、これが祭り参加作品で無いのならば、
間違いなく音声は入れていました。
(プラスして曲の音量も調節していた可能性大)
ただ、自分としてはこの作品は
あくまで祭り参加作品である為、音声を消す判断をしました。

・音声アリverで途中のコミュ部分に音声が無い事について
 これはあまり入れても邪魔になるかな、と判断したのが1番目の理由。
 もう1つは、何箇所かは再生速度を上げているので入れられ無かった為です。
 できれば…
 miki-straw hat
ここはセリフ入れたかったんですけどね~(苦笑)
再生速度を20%位上げているので合わなかったんですけど、
セリフを途中で切ってフェードアウトしておけば良かったかも…。

「自由にということで」について
30分のアイドラを自分に出来る限界まで詰め込んだ内容です。
ただ、それだけだったらあまりにも手抜きなので、
やっぱりダンスシーンは入れたいよね、という事で
当然シンクロさせて入れてみました。
こういう時は「蒼い鳥」や「思い出をありがとう」の
ダンスが非常に適しているので助かります。
こちらに関しては速度調節は無しで、画面エフェクトのみ。

3:25のハイライトの部分は、ライティングのエフェクトと
トランジションの画面切替フラッシュを組み合わせただけの
お手軽なビデオエフェクトだったんですが、好評だったのは嬉しい限り。

・どういう人に向けた作品か?
自分では特に意識しているわけでは無いのですが、
「本編+L4U」をプレイした事がある人向けになっています。
(この作品の場合は美希のアイドラもプレイしている事になりますが)
自分自身が本編やL4Uの中から制作のヒントを得る事が多いので
どうしても非アイマスプレーヤー向けにはなりにくいのかな…。
この作品の場合はどうせ「おっさんホイホイ」な動画なんだから
もう偏った人向けで良いじゃん、っていうのもありましたね。
(作ってから開き直りましたわw)

出来れば非アイマスプレーヤーの方には、
本編+L4Uをプレイしていただきたいのですが、
どうしても初期投資がネックになりますよねぇ…。
4~5万(円)近いお金がかかりますから、
プレイしてない奴は認めねぇ!
とは口が裂けても言えません(思ってもいませんが)

やっぱり美希は良いですね。
360版から出てきた為か、他のキャラより一段と表情が豊かです。
何といっても360版のメインヒロインですからね~。

そういえば、この動画は
一時期「whoPホイホイ」タグが付いてましたねw
美希が好きな人にも喜ばれたのでしたら、
制作した甲斐があったというものです。

という事で、以上が語り記事への返信でした。
…って返信記事書いてたら、
RDGさんがアイマスMAD PVをupしてる~!?

う~ん、これは語らなければ…!w
ということで、明日辺りにupする予定です。
RDGさん改め、爽快P(…で良いのかな?)
しばし、お待ちあれ!!

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/104-bbb0ba41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

赤菱P

Author:赤菱P

ソーシャル


浦和レッズとゲームと
自作PC好き。
だいぶ趣味が分裂しているのが
悩みといえば悩み。

FC2ブログの方で、
リンクフリーの方が
このサイトをご覧の場合、
リンクさせて頂く事があります。
予め、ご了承下さい。

このサイトはリンクフリーですが、
リンクの際にご報告を頂けると嬉しいです。
メールは↓のアドレスまで
(あっとま~くは変換して下さい)
akahishi2004あっとま~くyahoo.co.jp










最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
勝手にリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター