昨日の語り記事への返信でも触れましたが、
RDGさんがニコマスPデビューしたので、その作品の感想などを。
デビュー作はこちら。
お~、やはりダンスシンクロ系の動画なんですね~。
以前、お会いした時は、
動画制作に興味がありそうだな~、とは思っていましたが、
実際に作るとまでは思っていませんでした。
材料集めが一番大変なのは良く分かったかと思いますw
さて、動画の方なんですが、
おお!こりゃ爽快にダンスシンクロしてる!!
画面の切替も自然なので見やすい。
1:21の「エージェント夜を往く」のダンスから
「魔法をかけて!」へのダンスの切替は気に入りました。
この切替の方法は使えますね、覚えておこう…。
音と映像が数フレームずれている、と仰っていたのは
多分、2:00過ぎからのシーンの事かな?
ここのシーンがわずかではありますが確かにズレてるっぽいですね。
もう1つ、ソロだとどうしても全体的に寂しくなってしまうので、
所々で、部分拡大を利用してみてはいかがでしょうか?
例えば、曲のフィニッシュの部分はやよいの顔を
切り出して拡大して表示させても良かったと思います。
あとはロング視点のシーンの中央部を切り出して
ミドル気味に拡大表示とか。
全部それをやってしまうとミドルとアップだけの
単調な動画になってしまうので、所々になりますけど。
全部のシーンでダンスシンクロを合わせる、というのは
意外と難しいんですが、最後まで綺麗に合ってます。
ご本人曰く、ダンスをシンクロさせるのが楽しかった、との事。
自分もそれ分かるな~。
もう削除になってしまったんですけど、「米米m@ster」で作ってた
「浪漫飛行」とか「ShakeHip!」のダンスシンクロMADは
作っててホントに楽しかったからな~。
アイドル達に自分の好きな曲で踊ってもらうただそれだけのことが。
と、RDGさん改め爽快Pさんの作品を見ながら
1年前の事を思い出してしまいました。
以上となりますが、爽快P、如何でしたでしょうか?
私もそろそろダンスシンクロ系MADを作りたくなってきたw
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
紹介というか語り,ども!
部分拡大は,画質劣化を恐れて今回は控えたんですよね.
次から色々試そうと思います.
ニコ動に投稿すると,数フレーム音がずれることがあるそうで,自分のも2フレームくらい音が遅いような気がしてます.
次は自分で確認してから公開しようと思いますわ.
参考になりました.色々とありがとでした.
あとRDGの名は捨てないよ!改めないよ!
トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/105-6c7318ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)