これは企画にはあまり関係はないのですが(汗)
今期のJ1/J2の日程と対戦カードが
発表されました。
(リンク先は浦和のリーグ戦の日程です)
事前の報道の通り、浦和の開幕戦の相手は鹿島…。
3/7(土) 16:00からで、TV中継はNHK総合とスカパーの両方。
ホーム開幕戦は3/14(土) 14:00からで、相手はFC東京。
こっちはTBSでの中継がある、と…。
他の所を見ていくと…
J1の開幕戦では、名古屋×大分が面白そうですね~。
第2節からは、いきなり千葉ダービーか~。
…でも、ちばぎんカップの対戦から
1ヶ月も経ってない状態なのね(^^;
J2を見ていくと…
へ?全てのチームがホームの開幕を終えるのに
第3節までかかるの?
…ホントだ、甲府のホーム開幕戦が第3節だ。
企画の実施期間が2/22までで良かったよ(^^;
浦和の日程を見ていくと…、
開幕と最終節は鹿島で決まったわけね。
ゴールデンウィーク中はほとんど移動無しで戦えるんだ~。
これは有利だねぇ。
ダービーは(今のトコロ)3試合で、全て埼スタ。
5/24(リーグ戦AWAY)、6/13(ナビスコ予選HOME)、
10/25(リーグ戦HOME)の順番。
千葉戦は4/25(AWAY)と10/3(HOME)
できれば4/25は行ってみたいなぁ…。
関東近郊はまだ日立台とフクアリがまだ行った事無いので。
清水も磐田もエコパでやるのか…、つまらんねぇ。
今のトコロ、一番行ってみたいAWAY山形戦は7/4。
ここは何としても行きたいけど、遠征費用をどう工面するか…orz
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
フクアリと柏はホントにいい箱だと思います。浦和戦以外でも行って損は無いと思います。特にフクアリは凄まじい雰囲気です。関東圏なら浦和の次に凄いです。
Jリーグもドイツブンデスリーガみたいな雰囲気のスタジアムがたくさんあればいいんですけどねぇ。テレビ越しでもいい雰囲気ですよホントに
スタジアムの9割をホームのサポーターで埋められれば、応援が浦和のようにデカくなくてもかなり凄い雰囲気になるのですが…。
ウチは箱が小さいんで、リーグ戦なら全部の試合で8割ぐらい埋まってくれることを期待してます。
【2009/02/08 16:33】
URL | アドゥミラルP #- [
編集]
>アドゥミラルP
W杯ドイツ大会でドルトムントのスタジアムに
行きましたが、結構キツかったです。
確かに良いスタジアムなんですが、
一番上の方は物凄く狭いんで…。
フクアリは何とかして行ってみたいです。
タッパーを持ってね!w
【2009/02/09 00:19】
URL | 赤菱P #- [
編集]
ドルトムントですか!いいですね~。8万人くらい入るんですよね?近くにシャルケのスタジアムもあるのにスゴいですよね。俺もドイツかイタリアかイングランドのスタジアムに行ってみたいですよ!
【2009/02/09 08:53】
URL | アドゥミラルP #- [
編集]
>アドゥミラルP
ドイツは日本人が
旅行しやすい国なのでオススメです。
ドイツ語も英語もほとんど分からない状態で
2人旅をしても何とかなりましたからw
マンチェスターは昼間は良かったですが、
暗くなると途端にスラムっぽくなるので
ちょっと危険ですねぇ…。
昼間は沢山いた白人の姿が見えなくなっちゃうし。
オールドトラフォードは雰囲気は凄く良いです。
ただ、椅子は物凄く安っぽいのが珠に瑕。
セルロイド製?なのか伸びてしまい、座りにくかった。
シティーオブマンチェスタースタジアムに
行けなかったのが心残りでした…。
【2009/02/09 22:49】
URL | 赤菱P #- [
編集]
トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/146-69bb9309
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)