fc2ブログ

浦和とゲームとPCと

浦和レッズ(&サッカー関連)とゲーム関係の事とPC(主に自作PC)関連の事を細々と書いていきます。

「あっ語」参加作品へのコメントありがとうございます!

2009.03.15
「あっさりレビューしてみm@ster」に参加中です。
もうかなりの数のコメントを頂いております。
レビュアーの皆様、こんな稚拙な作品を
語って頂きありがとうございます!


以下、小話なので格納
この作品、詳しい事は以前の記事にあるんですが、
と遡ってみた所、大した事を書いてなかったよ…。

という事でもうちょっと詳しく書いてみようかな~。
作るきっかけは「じっ語」での紗羅Pへの語りの為です。
「ノーマルPVとは何ぞや?」
という課題に対して自分なりの解答を兼ねて。

で、この作品なんですが、
素材の撮影にかなり時間を費やしています。
デュオのロング・ミドル・アップ・オートと
ソロで双方のアップとミドルの8トラック分。
さすがに8回(実際はオートカメラのやり直しもあったのでそれ以上)も
同じ歌とダンスを見ていると眠くなる眠くなるw
普段のMADであればこの後に曲と合うダンスを選ぶ作業が入りますが、
今回はその必要は無いのですぐに編集作業開始。

作成のイメージとしては「ミュージック・ステーション」の生出演。
ただし、「間奏部には別の映像が入る」というもの。
また、作成の際のポイントは
 ・トランジションを出来る限り使わない事で自然に繋げる
 ・同じダンスの繰り返しになるが飽きない様に見せる
最初の課題に関しては、カメラチェンジのポイントを利用する事で解決。
こうすることでほぼトランジションを使わずに繋げる事が出来ました。
デュオ素材のミドルとアップはCDの音声パートに分けて録ってあるので
ここは結構簡単に振り分けが出来ました。
実際、こんな編集画面になっています。
あずさん編集中
他のMASTER曲と違い、「9:02PM」は間奏部は1箇所のみなので
作る側としてはそこだけ気を付ければ良く、かなり楽。
その間奏部は悩んだ末に
「蒼い鳥」のダンスを思い切りスロー再生して入れる事に。
そして別の場所で録った映像、とイメージしやすい様にマスクをかけました。

もう1つの飽きさせない様にするという事に関しては、
CD音源のパート分けと素材の8トラックをフル活用することで解決。
ここは素材の多さのおかげで乗り切れたw
また、編集用のビデオエフェクトに関してはPremierElements7よりも
VideoStudio12の方が使いやすいのでコチラを使用。
まぁ、これは慣れの問題なんですけど。

とまぁ、実は編集作業は大した事をやってません。
3時間くらいで編集作業を終えているので…。
素材集めからupまでせいぜい半日程度。
そんなかなりお手軽なつくりの作品なものですから、
レビューを見るとなんだか申し訳ない気持ちにもなってきます。

ちなみに前奏の部分ですが、
ここは録り貯めておいた素材から抜き出し、
曲の開始からダンスが始まる時間を逆算し、
それぞれのアップを均等に時間分けして入れて、
テキトーに文字を追加しただけなんです、スミマセンm(_ _)m
最初のダンスの入りの部分は、
ちゃんと考えてセピアからカラーに変色させてますけどね…。
なのにここを気に入っていただいた方が多かったので
ちょっと困惑してます(^^;

と、いうのがこの作品の解説でした。
…でもこういう解説って知りたい人はいるのだろうか?
ちょっと聞いてみたいなぁ…。

テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム

CATEGORY : アイドルマスター TB : (0) CM : (0)

この記事に対するコメント


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/176-497c3cfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

赤菱P

Author:赤菱P

ソーシャル


浦和レッズとゲームと
自作PC好き。
だいぶ趣味が分裂しているのが
悩みといえば悩み。

FC2ブログの方で、
リンクフリーの方が
このサイトをご覧の場合、
リンクさせて頂く事があります。
予め、ご了承下さい。

このサイトはリンクフリーですが、
リンクの際にご報告を頂けると嬉しいです。
メールは↓のアドレスまで
(あっとま~くは変換して下さい)
akahishi2004あっとま~くyahoo.co.jp










最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
勝手にリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター