なんだか気づいたら首位にいる浦和。
鹿島や名古屋はその内落ちてくるだろ~な、
とは予想していましたが、よもやウチが首位に立つのは
さすがに予想はしていなかった・・・。
名古屋については、まだ挽回の余地が残されている・・・
とは言うものの、まだ強豪チームとはそんなに当たっていない様なので、
もう少し見極めが必要かな、と。
鹿島については、まぁあのサッカーが今年のスケジュールで
続けられる訳が無ぇと思っていたので、ほぼ予想通り。
なんか日程について泣き言を言っている人がいたようですが、
これは最初から分かっていた事。対策を立ててない方が悪いだけ。
・・・で、明日は神戸戦なんですが、
やっぱり松田監督のチームは手堅いなぁ、というのが印象。
実際去年も、以前に福岡を率いていた時も同じ印象がありました。
それだけになかなかやりづらい相手なのは確かです。
現在の所、浦和の攻撃の中心は永井なんですが、
GGRの予想を見ても載っていない所を見ると、まだダメな模様。
となると、やはり札幌戦と同じメンバーかな。
札幌は25分でガス切れを起こしたのが幸いしたけど、
神戸はどうかな・・・、そこまでフィジカルが弱いとも思えないし。
センターバックを2人欠く様ですが、それでも大阪と鹿島相手に無敗。
(ACL帰りで疲労困憊状態だった様ですが、両チームとも)
どうなるか注目ですね。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/18-5654422d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)