試合全体を通した感想としては
「勿体無いなぁ」という一言に尽きます。
勿体無かった点
・闘莉王のPKプレゼント
→あの時点でアタックに行く必要が無く
そのまま体を当てて外に追い出せば良かった
・追加点が取れなかった事
→エジ2回、ロビー1回などなど
チャンスは来てるんだからもっと決めないとね~
試合内容は最近のウチの試合らしく
ほぼ完全に主導権を握れたのですが…
ただ、全体的に運動量が少し少なかった気がしました。
それが失点に響いてしまったのは残念でしたねぇ。
それはともかく…
山田直輝J初ゴールおめでとう!
綺麗なミドルシュートだったね。
この調子で原口も山田直輝もどんどんゴールを狙ってって欲しい。
それこそが今の戦術で最も重要だから。
次節はホームで新潟と対戦。
千葉戦を見てましたが、積極的なプレスをかけてくる辺りは
千葉も新潟も似たような感じですね。
となると如何にそこを掻い潜ってパスを廻せるかって事。
ロングボールも織り交ぜて相手のバックラインを下げさせる事も必要。
激しい試合になりそうですね。
大宮vs山形戦もTVにて観戦。
大宮はデニスマルケスがいない方が良いのではないでしょうか?
デニスマルケスのトコロでボールが停滞しているのが見受けられます。
おかげでチーム全体の攻めが鈍重になっていて
山形が止めるのが非常に楽だった印象を受けました。
山形に関しては完全に戦術で相手を凌駕していましたので楽勝でしたね。
ただ、その戦術で相手を凌駕できる場合は良いのですが、
上位チームの場合は対応能力が高いですし、
戦術レベルで互角な場合、どうしても個人能力の差が出てきてしまいます。
その典型的な例がガンバ戦。
ソコをどう解決していくか、小林監督の手腕に期待します。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
そうですねー、デニスはいらないですね。
去年大宮にはデニスとペドロジュニオールと二人の外国人選手がいて、デニスは幅を広げるプレーをするタイプ、ペドロは縦への爆発力が持ち味の選手で、去年の戦術ではパスを多用する攻撃的サッカーを採用していたので結果デニスでよかったんですが、今年は縦への爆発力を求める速いサッカーなのでデニスにはキツイかもしれませんね。中盤の選手も去年のパス回しが癖になってるみたいですし、新人の新井君とかの方が恐れ知らずのプレーができていい・・・かも?(実際新井君の時は勝ってた)
山形は本当にいいクラブですね~。こんな事言ってはなんですが、戦う前から負けるのは目に見えてましたよ。ただここまで力の差を見せ付けられるとは思いませんでしたが。
確か我々が昇格した年今の山形と同じくらいの位置にいた様な・・・
浦和は調子いいですね!昨日は残念でしたが、この調子でテンポの良いパスサッカーを続けて欲しい・・・ですが、やはりアレだけ動いてるとそこは人間、披露が蓄積されない訳がないのでいかに監督がそこらへんのやりくりをするかが注目です。若手を育てて選手層を厚くするのか、チームの課題を発見しフロントに補強を要請するのか、キツイ状況でも主力を使い続けるのか、方法はいくつかあると思います。
【2009/04/30 11:34】
URL | アドゥミラルP #- [
編集]
どうも、のびのびPです。3-0で勝ちました。
大宮は確かに動きが鈍かったですね。
監督の戦術が浸透していない印象も受けました。
デニスマルケスに関しての是非はこちらは触れませんが、
外国人FWが居ないウチらとしては十二分に脅威でした。
お、山形に対する考察ですね。おおむねサポの私も同意見です。
本当に小林監督様々ですね。個人能力では完全に負けてますので。
それに戦術は夏場までには、ほぼ分析されると予想してます。
そうなったら今のような試合運びは無理でしょう。
選手と共に、「欲張らず、奢らず」、謙虚に行きたいと思います。
【2009/04/30 13:49】
URL | のびのびP #OWckyMk. [
編集]
>披露が蓄積されない
疲労ですwwwサーセンwwww
【2009/04/30 14:44】
URL | アドゥミラルP #- [
編集]
>アドゥミラルP
どうしても監督が替わった初年度はこういう事が
起こりやすいですよねぇ…。
特に志向する戦術が全く違ってしまうと。
デニスマルケスが単に今の大宮の戦術に合ってないだけで、
彼自身の能力が高い事は間違い無いだけに
勿体無いなぁ、と思いましたねぇ。
浦和の選手の疲労の問題は監督が
上手くやってくれる事を期待します。
ただ、補強は無さそうな感じですねぇ。
>のびのびP
山形も順調に勝点を伸ばしていますね~。
お互い順境の状態で対戦したいものですね。
自分が見た山形の印象ですが、
チーム全体で統一された戦術をこなしているのが
良くわかりますねぇ。
出来れば長谷川選手はPKも蹴って欲しかったんですが(^^;
PKが苦手なFWってのはど~も、ね…。
【2009/04/30 16:10】
URL | 赤菱P #- [
編集]
トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/209-5552d561
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)