fc2ブログ

浦和とゲームとPCと

浦和レッズ(&サッカー関連)とゲーム関係の事とPC(主に自作PC)関連の事を細々と書いていきます。

あれだけ受け続けてたらいつかはやられる 柏戦(3-2)

2009.05.06
ウチのサッカーはショートパスを多用するので
ピッチコンディションが悪いと非常にやりにくい。
実際、この試合でもボールコントロールにかなり苦労していた。
(それでも柏の選手より上手いのはさすがだが)

こういう試合の場合、セットプレーがカギを握る…
と思ったらロビーのCKを闘莉王がニアで逸らしてエジが胸に当てて先制。
(ビデオで確認しましたが腕には当たってない)
その後、組み立てから闘莉王がボール持ってドリブルし中央へパス
→エジがGKと1対1になるもシュートをGKに当ててしまいゴールならず
などウチのペースで試合をしていたのですが、
左サイドに出たボールを細貝がイーブンで競ったものの
先に柏の選手に拾われてセンタリング→北嶋が決めて同点。
右サイドでエジの無用なハンドからのFKで
坪井がクロスに身体を当てて跳ね返ったボールが
丁度柏の選手の前に行き、ダイレクトボレーで決められて逆転される。
試合内容は悪くなかったのに、運が無い失点…。

後半開始から高原を投入。
高原自身の働きはさほどでもなかったんですが、
相手の守備陣に脅威を与えたのは確か。
ここからほぼ一方的な展開になるもなかなかゴール奪えず。
山田(暢)の突破→マイナスクロス→ロビー→山田(直)のヘッド→GK正面
という感じでコンビネーションでも個人技でも
攻撃できていたんですがなかなか得点が入らない。
そうこうする内に柏選手交代、北嶋→大津。
これはかなり助かったと思う。
大津の場合、怖いのはスピードだけなので。
前線のポイントが無くなってしまったので、
柏のカウンター攻撃はこれ以降ほとんど脅威にはならず。

結局、このまま攻撃を続けた事でCKからオウンゴールを引き出し、
さらにエジの個人技→シュート→GKに当たりDFがクリア
→そのボールがセルに当たってゴールイン
(実際の所、セルは大して役にたってはいなかったんですが…)
同点(84分)・逆転(87分)が残り10分を切った所であった為、
柏の反撃策が間に合う事も無くそのまま試合終了。

確かに京都戦や大分戦などで見せていたパスワークや
オフザボールの動きは非常に少なかったんですが、
それは1週間単位で試合をしている時に言及すべき事。
10日あまりで4試合をこなしている時に言うべき事じゃない。
…ウチはこの戦術を始めてまだ半年も経ってないのですから。

テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ

CATEGORY : 浦和 TB : (0) CM : (4)

この記事に対するコメント


ホントに調子いいですね浦和。
次は川崎戦ですが、お互いに連戦で疲れているのでしんどい戦いになるでしょうね~。
あと、その試合私も見に行くかもしれないです。今年私が見に行った3試合は全て雨が降っていたので、たまには晴天で試合を見たいものです。
【2009/05/06 14:26】 URL | アドゥミラルP #- [ 編集]


えーと、負けましたorz
J1では初の完敗だと思います。
G大阪との対戦でも、もっと手応えはあったので。
ハセとフルに超依存したチーム状態だと痛感しました。
新しい方向性のサッカーも模索しなきゃいけないですね。
…っていっても、
資金難のウチにはそんな余裕はないと思いますが…。
この過密日程の中、連勝とはすごすぎます。>浦和
でも浦和さんほど有名なチームだと、
勝利を重ねても批判を続けるサポとか少なくないんでしょうね…。

それではまた~♪
【2009/05/06 14:41】 URL | のびのびP #OWckyMk. [ 編集]


>アドゥミラルP
川崎はウチ以上にツライ状態かも知れませんが、
今週末の試合が終わればやっと通常の試合間隔に戻るので
それまで何とか踏ん張って欲しいものです。

ウチの試合に来られるかも知れないんですね。
楽しんでいただければと思います。

>のびのびP
攻撃の軸を2人欠いてしまうと
さすがにドコでもキツイですよねぇ。

確かに浦和は連勝ですが、
かろうじて勝っている、と言う表現が近いですね。
もうちょっと試合の間隔があると
ウチが今期目指しているサッカーが出来るのですが…。
【2009/05/06 21:35】 URL | 赤菱P #- [ 編集]


あ、川崎戦行けるっぽいですw
大宮は大分に勝てました。さすがにウェズレイ、ホベルト、深谷と攻守の軸が抜けて、連戦の超距離移動、アウェイと大分が疲弊してたので勝ち点は欲しいところでしたが勝ててよかったです。大分の上本の愚かな一発退場(大宮FW石原にひじ打ち)には非常に呆れましたが。私は大分サポの近くで観戦していましたが、大差で負けているにも関わらず選手を励ますコールを送っていた大分サポはとても立派でした。上本は彼らに謝るべき。

シャムスカは「魔術師」と呼ばれていますが、私は「魔術師」と言うと、どうしてもあの提督が・・・ww
【2009/05/07 01:28】 URL | アドゥミラルP #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/213-12716eb7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

赤菱P

Author:赤菱P

ソーシャル


浦和レッズとゲームと
自作PC好き。
だいぶ趣味が分裂しているのが
悩みといえば悩み。

FC2ブログの方で、
リンクフリーの方が
このサイトをご覧の場合、
リンクさせて頂く事があります。
予め、ご了承下さい。

このサイトはリンクフリーですが、
リンクの際にご報告を頂けると嬉しいです。
メールは↓のアドレスまで
(あっとま~くは変換して下さい)
akahishi2004あっとま~くyahoo.co.jp










最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
勝手にリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター