fc2ブログ

浦和とゲームとPCと

浦和レッズ(&サッカー関連)とゲーム関係の事とPC(主に自作PC)関連の事を細々と書いていきます。

正念場

2009.08.02
今の浦和がやっているサッカーはある程度は出来ていますが、
次のステップに行く為には通らなければならない道に来ています。

現状の問題点としては、
「縦のポジションチェンジが無い事」
「サイドチェンジの際に相手のディフェンスの裏に行かない」
という点が上げられます。

要は「リスクチャレンジ」が出来ているか否か?

縦のポジションチェンジをするなら
ボランチさサイドバックが守備時のリスクを冒して
FWより前に出なければいけない。
それが出来れば相手の守備陣系が整っていても崩す事が出来ます。
今はそれが出来ていないので守られてしまう。

もう1つの点にしても、誰かが相手のサイドバックの裏に出て、
そこにボールを通す事ができれば一気にチャンスになります。
もちろん奪われた場合のリスクも当然大きいですが。

ただ、いずれのリスクもカバーに入る約束事がキッチリとできていれば問題なし。
それ自体は出来ている様には見えますが、リスクチャレンジが少ない。

ここが現在の浦和が点を取れない原因でしょうね…。
ただ、改善策はとにかくトレーニングと実戦をこなしていく事だけ。
時間は掛かると思いますけど、
それでもこのサッカーを続けていく事が重要です。

テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ

CATEGORY : 浦和 TB : (0) CM : (2)

この記事に対するコメント


ドゥトラみたいな選手がいれば今のレッズの攻撃はもっと迫力がでると思うんですけどねー。
【2009/08/03 00:02】 URL | アドゥミラルP #- [ 編集]


>アドゥミラルP
確かにサイドバックの人材難ですねぇ。
まぁ、左は何とか平川が戻って来たので何とかなりそうですが、
問題は右のサイドバックなんですよね~。
山田はクロスがイマイチだけど守備はJトップクラス。
西澤は攻撃は良いけど、守備がまだまだ不安定。
というか、今の状況だと
山田はセンターバックにしておいた方が良いかも。
それで少し阿部に休んで貰って欲しいなぁ…。
【2009/08/03 20:01】 URL | 赤菱 #- [ 編集]


この記事に対するコメントの投稿
















この記事に対するトラックバック

トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/256-210c856a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

赤菱P

Author:赤菱P

ソーシャル


浦和レッズとゲームと
自作PC好き。
だいぶ趣味が分裂しているのが
悩みといえば悩み。

FC2ブログの方で、
リンクフリーの方が
このサイトをご覧の場合、
リンクさせて頂く事があります。
予め、ご了承下さい。

このサイトはリンクフリーですが、
リンクの際にご報告を頂けると嬉しいです。
メールは↓のアドレスまで
(あっとま~くは変換して下さい)
akahishi2004あっとま~くyahoo.co.jp










最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブログ内検索

RSSフィード
勝手にリンク集

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム
FC2カウンター