イベント『じっくり語り語られてみよう』は無事、終了という事で、
主催者のRDGさんが
総括を上げておられます。
自分がこのイベントに参加した経緯は、
RDGさんがイベントのレギュレーションについて模索していた時に
たまたま自分のupした作品(高速m@ster参加作品→削除してます)
に言及しているサイトがあったんだ~、と立ち寄ってみたところから始まってます。
その時にイベントを立ち上げる前段階のやり取りを見て、
これは良くない方向に行っちゃうかも知れない、という事を危惧して
あえてちょっと違った方向から
記事を書いてトラックバックした所、
RDGさん自身のお考えを頂いて、「あぁ、この方なら大丈夫だ」と思い、
いくつかのブログでのやり取りとメッセンジャーでのやり取りの後、参加を決めました。
自分自身はこのニコマス動画紹介サイトというのは、ほとんど見ません。
というのも、自分の趣味の第一ではないので、(あくまで浦和サポーターですから)
基本的に直接ニコニコのアイドルマスタータグの新着の中から、
好きな曲が使われているMAD系PVを見ることが多く(最近は架空戦記が主体ですけど)
それも、どちらかというと「俺にもこんな表現が出来たらな~」と
映像製作の技術と見せ方の勉強にさせてもらっている、という感じでした。
で、その中途半端な具合を見事見抜かれてしまったのが、今回のイベント用の動画なワケです。
その辺りの事は
以前のエントリーに載せてあるので割愛しますが、
このイベントのおかげで自分の方向性が定まったのは確かです。
反省の意味を込めて作った動画はかなり特殊な内容のワリには受けが良く、
特にサッカー系Pでは有名なポペスクPがしっかり反応してくれたのは、
ちゃんとしたものが出来たのかな?とちょっと自信を持てました。
そういった事もあり、最近は
RDGさんと
どろっPさんのサイトはイツモミテマスヨー。
私自身は、他のPの方々が有名すぎて多少気後れてしまったので、
それぞれのP様のサイトにお邪魔してコメントを残す様な事はしてませんでしたが、
他の方々はそれぞれ交流が持てたようでとても良かったと思います。
(自分は一歩後ろでみんなが喜んでいるのを見て喜ぶタイプの人間なんで)
という事で、RDGさん、本当にお疲れ様でした!
また次回開催の際には、参加する予定ですのでよろしくお願いします!
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
改めて,参加いただきありがとうございました.
Pさんが何かを感じ,何かしらのリターンが得られたのであれば,主催者として嬉しい限りです.
普段のニコマスのイベントとは異質なものでしたが,楽しんでもらえたのなら何よりです.
返答動画を作ってくれたのは,企画側としては本当に楽しかったです.
簡単な挨拶ですが,これにて.
お互いに,良きニコマスライフを.
トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/43-4be2bb5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)