どうしてもサイドがやられやすいですね。
対応策としては、サイドのスペースを狙うロングパスが
相手の後方から送られるときに、
どれだけ前からプレスをかけられるかにかかっているんですが…。
それが上手くいっていれば、ディフェンス陣も楽にボール奪取ができるので
こちらのペースになるんですが、プレスがかからないと
ウイングバックも含めてディフェンスラインを押し下げられてしまい、
例えクリアしても前に人が足りない為に相手に拾われて、
完全にサンドバック状態になってしまいます。
それともう1つ、アーリークロスに対して対処し切れていないですね。
これは闘莉王がリベロに戻れば自然と解消されるんですけど、
今の所、エンゲルス監督は闘莉王をリベロにするつもりはなさそうです。
啓太はあと何試合かやらせないと戻ってこないかな…。
相変わらずエジミウソンは外しすぎ。
高原は何で交代したんだろう?交代する人間が違うと思うのだが…。
梅崎は時間が少ないのでかわいそうではあるけど、物足りなかった。
アレはケガかコンディションが良くなかった?の無念の前半15分で途中交代。
相馬は急遽交代で入ったけどまずまずかな?でもクロスがあまり上がらなかった様な…。
平川もちょっと物足りないかな…、守備で後手を踏む事が多かった。
(もともとサイドは人数的に不利なんですけどね)
坪井も今ひとつ、ホリは同点弾のキッカケを作り出したので及第点。
阿部は同点弾を入れたけど、バックラインの統率に関してはどうかな?
都築、一番良くやってくれたと思います。ただ最後の失点は早く動きすぎたかな…。
ロビーはやはりいると違うね。前半は抑えられていたけど、
後半は本来の力を発揮してくれたと思う。最後の負傷交代が気になりますね。
永井は高原と組ませてみたいな~、良くチャンスメイクをしてくれたと思います。
今日の試合に関してはココまで。
来週はホームでFC東京との対戦ですね。FC東京はリーグは明日で、
ミッドウィークにナビスコカップの準決勝があるようなので、
コンディション的にはかなり有利な状況ですが、今のままではどうかな?
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/46-b2163c08
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)