確かJASRAC登録曲でも、自分で演奏した曲を使って
ニコマスPVを作る分には著作権的にもOKだったはず。
・・・という事で、もはや執念にも近い感じにもなってきましたが、
米米CLUBの「浪漫飛行」を使ったPVをupしました。
以前の動画の音声部分を自分で作った曲に変更したものです。
今回は実験なので、音声部分を自作の曲に変更しただけです。
いくら楽譜が手元にあったとはいえ、
DTMはほとんど経験がないので(昔ちょこっとやったことがある程度)
仕上げるのにかなり時間を使ってしまいました。
・・・おかげで【80年代洋楽MAD】の製作にかける時間が無くなってしまったorz
さすがにこの手法(DTMで作曲&演奏)を取る人はいないだろうねぇ…。
今のPCの性能の高さに感謝、ですかね。
しかしま~、今時キーボード(鍵盤の方ね)無しにDTMはツライねぇ・・・。
…まぁ、あったとしても使いこなせませんがw
かろうじて楽譜が読めるので、楽譜入力式のDTMソフトを使って作曲しました。
ホントはピアノロールができなきゃダメなんだろ~ねぇ・・・。
JASRAC系の曲(というか米米CLUBの曲)を使用したMADに関しては、
あと2~3曲はチャレンジするつもりです。
今回は元になった楽譜がエレクトーン用のものだったので、
次回はバンドスコアからチャレンジしてみるつもりです。
テーマ:アイドルマスター - ジャンル:ゲーム
トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/67-5fb4e45e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)