まぁ、明らかに疲労が見えますね。それはしょうがないと思いますけど、
ここ2~3年の浦和の課題はハッキリとしていて
「攻撃時の約束事がほとんど(というか全く)無い」という事。
浦和の選手は個人のスキルが高いので、
攻撃に関しては約束事とかを決めなくても良かった部分はあります。
ただ、この場合それぞれの選手が有機的にリンクしづらい、という側面もあります。
それが今年の場合、エジミウソン&高原の2TOP+永井or梅崎という
完全に去年までのコンビネーションと入れ替わってしまった為に、
攻撃時にパスがずれる、クロスが合わない、選手が重なる。
という事がどうしても起きやすくなります。
これを解消するには、やはり約束事を決めて練習するしかないと思いますが、
今年はいきなり監督交代とかがあった上に、
代表に選手を取られる事が多く、レギュラー組が揃わないので
なかなか難しかったのではないのでしょうか?
(だからといって言い訳にしか過ぎませんがね、もうこの時期ですと)
ACLの準決勝に関しては、日程上の不利はありますが、
まぁ、負けずに戻ってくる事は出来ると思います。
ACLでは明らかに違うチームになりますので、浦和というチームは。
テーマ:浦和レッズ - ジャンル:スポーツ
はじめまして!
サッカー×アイマスを検索してて浦和レッズ風アイドル紹介を見てきました!アドゥミラルPです。
あれは最高すぎるwwwww
千葉戦は残念でしたね~
深井が新潟や名古屋にいた頃とはまるで別人
しかし闘莉王はかなり無理してますな…
今はいいかも知れませんがこのままいくと彼の選手生命が大きく削れますよ
他サポの私が口出しするのも何ですが休ませた方がいいのでは…
明日はアジア頑張ってもらいたいですね
陰ながら応援してますw
【2008/10/07 23:55】
URL | アドゥミラルP #3ViKmC7s [
編集]
>アドゥミラルP
こちらこそ初めまして、赤菱Pでございます。
サッカー×アイマスで作っている人って
非常に少ないんですよね~。
まぁ、スポーツ系は全般的にそうですが…。
で、あの動画ですが、浦和のホームゲームに
来た事がある人じゃないと分からないという、
かな~り範囲の狭い動画なんですが、
喜んで頂けて嬉しいです。
闘利王に関しては代表の試合が無ければ
もうちょっと楽なんですけどねぇ…。
ACLは1-1の引き分けでした。
まぁ、今の浦和の状況を考えれば御の字かな~。
引き換えに次は3人出場停止ですけどね(^^;
アドゥミラルPの作品もいくつか見させて頂きましたよ~。
銀英伝ネタが多くて嬉しいですw
自分の架空戦記の方でも銀英伝ネタは
いくつかやってますが、
ソレとは比べ物にならない位、おもしれ~w
今後も銀英伝ネタをお願いしますw
【2008/10/08 21:13】
URL | akahishi(赤菱P) #- [
編集]
さいスタの雰囲気は良く分かりますよ。私が生で見た浦和の試合の成績は15勝1分け1敗ですwwww私が6年前から応援している大宮アルなんとかってクラブの勝率は3割切ってますwwww
因みに元々サッカーをあまり知らなかったので偶然見た試合を見て応援を始めた口なので大宮にありがちな「アンチ浦和」的な性質は皆無です。(試合の時の罵声はご愛嬌)
むしろレッズかなり好きですよ。年に数回は普通に友達と見に行きますし。(わざわざ高いチケット買います)
レッズの選手は都○を除いて殆ど好きです。特に永井大好きw
銀河英雄伝説ご存知でしたかww嬉しい限りですwwしかしパソコンが壊れて素材の殆どがヴァルハラへ旅立ってしまいました
今もパソコンが壊れているので(というか修理代なんてとても払えたもんじゃないので来年までは確実に再起動不可)一週間に一回友人の家に上がって数時間の作業でなんとかしなきゃいけないのがツラいです(笑)
でも一週間以内には地味な作風ながらまた上げます。その時は何とぞよろしくお願いしますm(_ _)m
次のガンバ戦は総力戦になりますね!ゲルト氏の不思議采配が当たるかどうかw、そして永井が決めるかどうかに特に注目してます!
【2008/10/08 21:57】
URL | アドゥミラルP #3ViKmC7s [
編集]
>アドゥミラルP
大宮サポでしたか!
もしかして、ご近所さんかも知れませんね~
自分、旧大宮市の区域に住んでますのでw
MADの方は、ご友人宅で制作しているのに
あのクォリティなのは驚きです。
最新作をupしたら教えて下さいね。
浦和レッズというチームは逆境とか大舞台で
力を発揮する謎なチームなので、
それ程心配はしていません。
第2戦も大丈夫だと思います。
この辺の空気は他チームサポの方には、
なかなか分かりにくいとは思いますがw
(第1戦の前の時の様にね)
【2008/10/09 22:58】
URL | akahishi(赤菱P) #- [
編集]
トラックバックURL
→http://akahishi2008.blog103.fc2.com/tb.php/79-8b24f16c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)